僕にその手を汚せというのか

騎士レオナール「遅くなって申し訳ない…。ちょっと、こっちへ来てくれないか」「話は聞かせてもらった。やはり説得は難しいようだな。いや、気にしなくていい。こうなることはわかっていたんだ…。よく聞いてくれ…。これから町の住人を一人残らず殺すんだ」デニム「!!」レオナール「こうなることを予想されていた公爵様のご命令なんだ」デニム「どうして? いったい、どうしてッ?何故なんだッ、理由を教えてくれッ!!」レオナール「公爵様はこう申されていた…――ロンウェー公爵「…バルマムッサの住人がすんなりと蜂起するなら何も問題はない。しかし、あの子どもたちが行ったとてやつらは武器を手に取り革命のために命を投げ出したりはせんよ。そのとき、おまえはガルガスタンを装い、住人を一人残らず殺すのだ」レオナール「な、なんですとッ! 我が同胞を殺せとご命令になるのかッ」ロンウェー「落ちつけ、レオナール。おまえは頭のいいやつだからわかろうがッ。よいか、ガルガスタンとの戦いに勝つには、これまで以上に我々ウォルスタの団結が必要なのだ。バルマムッサがガルガスタンによって滅ぼされたとあれば、他の自治区にいる同胞は否応もなく戦わざるを得まい」レオナール「し、しかし…」ロンウェー「それに、そうした暴挙をガルガスタンの反体制派が黙ってはおるまいよ。いずれにせよ、バルバトスは戦力を我々とガルガスタン内部の反体制派に分散しなければならなくなる。そして我々は、勝機とバルバトスを討ち取る大義名分を得ることができるというわけだ」レオナール「しかし、彼らは黙ってはおりますまい…」ロンウェー「そのときは、お前が…」――レオナール「…従ってくれるな? こうしなければウォルスタに明日はないッ!」(初プレイ時、一時間悩んで選択2を選んだ僕は何も知らない子供でした…)

495
167
27376
2010-09-04 00:32

 元村人


Comments (16)

送りバント 2019-11-23 19:56

高二的に1を選んだら典型的な悪事千里を走る展開でやっぱ後ろめたい事はできないなあと思った当時

かまきり 2016-08-13 00:46

いや、それでも自分は自由を選ぶ。

さとし 2015-02-19 05:40

Lルートだけはどうしても選べない…

JJJ 2010-09-08 11:49

初プレイから一を選んでました。体制にしたがう子供だったみたいですね!

とらん 2010-09-05 02:06

何気にラヴィニスが居ますね

Show More

Related works