ドーグ300EをLEGOで再現
私はブリックリンクの「Studio2.0」というソフトでよく遊んでいます。「Studio2.0」というのは、パソコンなどでLEGOを使って作品を作ることができるソフトです。そちらのソフトで、LEGOでよく車を作っております。先ほどドーグ300Eのイラストを投稿したので、これも投稿してみようかな、と思って、再現したもののイラストと説明書(組み立てる人いるか分からないけど…)を上げた次第です。
ちなみに、私の判断があっていれば、現実のパーツでもこれを組み立てることが可能です。
(ただし、私はパーツの発注などを受け付けません)
!注意!
私は6幅でミニフィグ二人乗りできる車を主に制作しています。そのため、組みあがった時、もろい可能性があります。
入手しづらいパーツも含まれております。
本作品は、(車自体)LEGO公式様となんの関係もありません。
ブリックリンク公式から削除を求められた場合、直ちに作品を削除します。コメントなどでお知らせください。
「Studio2.0」のダウンロードページです。
https://www.bricklink.com/v3/studio/download.page
ちなみに、私の判断があっていれば、現実のパーツでもこれを組み立てることが可能です。
(ただし、私はパーツの発注などを受け付けません)
!注意!
私は6幅でミニフィグ二人乗りできる車を主に制作しています。そのため、組みあがった時、もろい可能性があります。
入手しづらいパーツも含まれております。
本作品は、(車自体)LEGO公式様となんの関係もありません。
ブリックリンク公式から削除を求められた場合、直ちに作品を削除します。コメントなどでお知らせください。
「Studio2.0」のダウンロードページです。
https://www.bricklink.com/v3/studio/download.page
1
2
43
2025-05-07 17:55
Comments (0)
No comments