千秋理子(SAKURA BURST)

名前 千秋理子(SAKURA BURST)(ちあきりこさくらばーすと)

マギアレコードの千秋理子が、RIKOオリジナルキャラクター「桜理科清火」の遺伝子を組み込んだ姿。桜を連想させるような桃色と緑色の髪をしていて、目の色も紫色へと変化している。また、身長も170cmまでも高くなっていて、清火が子供のように見えるほど。清火が魔女との戦いで不治の病に侵されてしまった際に、黒島生物と大石化学が彼女に主君の敵を討たせるために誕生した姿で、その実力は清火よりもずっと高い。魔法少女としての能力は勿論のこと、条件を満たさないと戦闘不能にさせることができない著作権シールドが張られていたり、使える魔法が50億種類もある。更には清火が使う七つ道具の内、思い通りノート・作者電話・アニバーサリーリング・禁止スイッチが使用できる。残りの武器は代わりに、「宝剣千紅葉」・「禁断虹弁当箱」・「独創人物ノ星」となっている。宝剣千紅葉は、2025年5月23日以降に誕生したキャラクターに絶対に勝てる刀で、自分より後に強力な敵が登場しても簡単に負けることがないようになっている。禁断虹弁当は、千秋屋の看板娘らしく弁当型のアイテム。様々な世界にある100億種類のメニューを選別して自動的に弁当を出来上がらせて、それを相手に渡すことで完全に手懐けてしまう。そして独創人物ノ星は、オリジナルキャラクターの力を全て使いこなして、またオリジナルキャラクターの能力を無効化させるバッチである。流石に強すぎるために弱点が「悪天候下では使えない。」という極端な弱点を持つ。清火は理子がこの形態になればどんな敵にも勝てるので、是非ともこの形態を維持して欲しいと感じている・・・と言いたいところだが、この形態になるとかなり精神状態が不安定になるという弱点を持つ。そして何よりも清火を失いかけたトラウマを引きずっているため、彼に対して物凄いヤンデレ的な感情を抱いてしまっている。この弱点ひとつのせいで、清火からは「絶対にこの姿になるな。」と釘を刺されているらしい。

3
5
98
2025-05-23 15:11

 RIKO(最強王マニア)


Comments (6)

焼豚太郎 2025-05-23 23:10

その上を行く形態があるとしたら…理子ちゃんの姿はケンシロウorナッパみたいになってるかも? あと私も新しくオリキャラつくりましたので、良ければ見てみてください! ダークネス最強王図鑑も、よろしくです!✨

View Replies
voidギドラ 2025-05-23 15:36

voidギドラの通常形態じゃもう手遅れだな、、、やっぱりあの形態じゃないと勝ち目はないか、、、

View Replies
愚本虫 2025-05-23 15:27

学日姫「私に情報が渡る、それがどういう意味を持つか、本戦で分からせて差し上げます。」 月丸「随分と強気な発言、だがそれが良い。」

View Replies

Related works

No works to show