たまちゃんの誕生日だった日
6月18日は「珠音木(たまねぎ)」という漫画家さんの誕生日でした。デビューして数年で逝ってしまったので作品はほとんど残っていませんが…。私は彼女がデビューする前から交流があり、お互いのキャラを親友設定にして話を作ったりしていました。それがイラストの二人です。/右の緑色の髪の女性が珠音木さんのキャラで、名前はシーザン・シザリウス。シーザンはうちのサークルの同人誌に時々ゲスト出演していました。ご存知の方がいらっしゃいましたら嬉しいです。/6月18日は「おにぎりの日」だそうで、「ONE PIECE学園」というスピンオフ漫画に登場する「おにぎり」という名の犬を描いてみました。おにぎりの両横のゆるキャラは、メイショウタバル仕様のくまモンとイナリワン仕様のいなっきーです。//6月15日に第66回宝塚記念という競馬レースが開催されまして、メイショウタバルという競走馬に騎乗した武豊(たけ ゆたか)騎手が優勝し宝塚記念の最年長勝利記録を更新しました。これだけでもすごいのですが、武豊騎手は第30回の同レースにおいてイナリワンに騎乗して最年少勝利を記録しているのです。おまけに今回で同レースの最多勝利まで記録!これに感動し、イラストをこの記録にちなんだものにしてしまった(衣装等を描き替えました)のですが…珠音木さん、競馬嫌いじゃなかったらいいけど…。
【以下独り言】
2024年が珠音木さん生誕からの節目の年だったので本当は去年に描けたら良かったんだけど、6月はまだ絵を描ける状態ではなかった。私が再び絵を描けるようになったのは、たまちゃんが遺したシーザンというキャラに拠る所が大きい。
だからたまちゃんの誕生日に二人を描こうと思った。いろいろ考えたけど最終的に笑顔の二人になった。(だいぶ競馬ネタが入ったけどさ)
レーナが笑えなくなって久しかったから、笑顔を描きながら涙ぐんじゃったよ。
ありがとう、たまちゃん。ありがとう、シーザン。
また描けなくなる日が来る前に、また二人を描きたいな。
【以下独り言】
2024年が珠音木さん生誕からの節目の年だったので本当は去年に描けたら良かったんだけど、6月はまだ絵を描ける状態ではなかった。私が再び絵を描けるようになったのは、たまちゃんが遺したシーザンというキャラに拠る所が大きい。
だからたまちゃんの誕生日に二人を描こうと思った。いろいろ考えたけど最終的に笑顔の二人になった。(だいぶ競馬ネタが入ったけどさ)
レーナが笑えなくなって久しかったから、笑顔を描きながら涙ぐんじゃったよ。
ありがとう、たまちゃん。ありがとう、シーザン。
また描けなくなる日が来る前に、また二人を描きたいな。
4
2
32
2025-06-18 20:21
Related works
No works to show
Comments (0)
No comments