F-104G/Marinefliegergeschwader 2
このシリーズ、最後はドイツ海軍のF-104G。レッド、ブルー、イエロー、グリーンと続いてきましたが、最後はピンクではなく、ブラックなのです!(笑)
海軍が艦載機以外の陸上運用戦闘機を配備するのは珍しいことで、主要国としてはロシア(ソ連)海軍とこのドイツ軍ぐらい。どちらも陸軍国なのが興味深いところですね。
F-104は空自の迎撃機としてのイメージが強いせいか、F-104を対地・対艦攻撃や偵察に使っていたヨーロッパの運用方法はちょっと違和感がありますね。
しかし、洋上を低く飛行するにはF-104特有の翼面荷重の高さは利点となり、さらに機体の小ささはレーダーに大しても有利に働くので、F-104は海上阻止任務に向いている機体といえますね。
今回で、対艦攻撃機シリーズは終わりです。
思いつきネタを数枚描いてから、また同一テーマを描く予定です……。
海軍が艦載機以外の陸上運用戦闘機を配備するのは珍しいことで、主要国としてはロシア(ソ連)海軍とこのドイツ軍ぐらい。どちらも陸軍国なのが興味深いところですね。
F-104は空自の迎撃機としてのイメージが強いせいか、F-104を対地・対艦攻撃や偵察に使っていたヨーロッパの運用方法はちょっと違和感がありますね。
しかし、洋上を低く飛行するにはF-104特有の翼面荷重の高さは利点となり、さらに機体の小ささはレーダーに大しても有利に働くので、F-104は海上阻止任務に向いている機体といえますね。
今回で、対艦攻撃機シリーズは終わりです。
思いつきネタを数枚描いてから、また同一テーマを描く予定です……。
戦闘機
fighter
F-104
スターファイター
suta-faita-
ドイツ海軍
German Navy
軍用機
gunnyouki
軍事
military affairs
ミリタリー
military
55
44
1988
2010-11-09 23:04
Comments (2)
サティスさん●F-104のCCV機とか、何気にドイツ機は“魔改造”機が多いですね~。
個人的にはドイツの科学力で魔改造しちゃったVJ101とかが好きです(⊃д⊂)