2003年位前後あたりが私の知ってる最初のタッチかもしれません。Kanon・こみパのアンソロ引っ張り出せば分かるんでしょうけど。
てぃさん>あの頃アンソロとかもおおくてその辺で仕事もしてたなぁ…と懐かしいかんじですねぇw 木戸さん>まじアンアンソロとか懐かしいものを!w あの頃はまだアナログのGペンでやってたような覚えがありますw
通行さん>あの当たりから結構悩みがありまして模索するようになった覚えがありますですw だんくさん>こっちの方は単行本の中表紙にしたものです~^^実は表紙より気に入ってたりしてますw
Cさん>それに合わせた感じの塗にじわじわと変化して言ってる感じかもですねぇ~wセル塗りっぽい感じから変わってきてますしw キャッサバさん>じわじわ進んだり戻ったりというか…wこうしてみると感慨深いものがありますねぇw
08年まではコミカルでしたが、09年になってムラムラするようになりました うちにまじアンのアンソロありますよ
水狐さん>じわじわと頭身が上がってるのかと思ったんですけど最近急にという感じもしますw 黒さん>この時期当たりから体つきってのを意識してるようになってるのやもしれませんw
まじかる☆アンティークとか、えこことか懐かしいです。09年から色気がアップしていますね
最初からすごいですww 個人的にジト目の2008娘ちゃんが好みですw
凄い超進化を見た気がします! 特に7~9が・・・!?
おお・・・素晴らしいエr もとい進化ですね~!!
むかしの可愛い路線から、エr 色気の進化がとてつもなく凄いですね!!
2009年は特に照り返しが奇麗ですね♪特に胸の(コラ
2009年にエロさがアップ!?w
1
Comments on artwork 15328816
2003年位前後あたりが私の知ってる最初のタッチかもしれません。Kanon・こみパのアンソロ引っ張り出せば分かるんでしょうけど。
てぃさん>あの頃アンソロとかもおおくてその辺で仕事もしてたなぁ…と懐かしいかんじですねぇw 木戸さん>まじアンアンソロとか懐かしいものを!w あの頃はまだアナログのGペンでやってたような覚えがありますw
通行さん>あの当たりから結構悩みがありまして模索するようになった覚えがありますですw だんくさん>こっちの方は単行本の中表紙にしたものです~^^実は表紙より気に入ってたりしてますw
Cさん>それに合わせた感じの塗にじわじわと変化して言ってる感じかもですねぇ~wセル塗りっぽい感じから変わってきてますしw キャッサバさん>じわじわ進んだり戻ったりというか…wこうしてみると感慨深いものがありますねぇw
08年まではコミカルでしたが、09年になってムラムラするようになりました うちにまじアンのアンソロありますよ
水狐さん>じわじわと頭身が上がってるのかと思ったんですけど最近急にという感じもしますw 黒さん>この時期当たりから体つきってのを意識してるようになってるのやもしれませんw
まじかる☆アンティークとか、えこことか懐かしいです。09年から色気がアップしていますね
最初からすごいですww 個人的にジト目の2008娘ちゃんが好みですw
凄い超進化を見た気がします! 特に7~9が・・・!?
おお・・・素晴らしいエr もとい進化ですね~!!
むかしの可愛い路線から、エr 色気の進化がとてつもなく凄いですね!!
2009年は特に照り返しが奇麗ですね♪特に胸の(コラ
2009年にエロさがアップ!?w
1