【ぴくTRPG】成長点と成長について【公式】
※暫定的な配布方法なので本格的に始める時には変更している可能性があります。
掲示板【http://pixtrpg.bbs.fc2.com/】の方に書いてはいますが正直目を通すのは面倒な人が多いだろうと思うのでざっと解説。
成長点の算出方法は言葉足らずなところもあってわかりにくかったような気がするのでカタさんの場合を例に使わせてもらいました。問題があったら変更します。
参加したPC単位で算出した成長点をPLが一括して管理するという形になります。
この方法だとたくさん投稿してもあんまり成長点稼げないとか登録しただけのキャラでもそこそこ成長点をもらえてしまうとかありますが、実際のセッションでも寝ていようが最終的に終わればみんな成長点をもらえるわけで、後は他のPLがどう思うかという問題だと思います。作品投下しないなら能力値高くても関係ないですし。
ということでこのくらいの塩梅で設定してみました。PPを1レベルで10点は多いような気もしてきましたが。
セッション成功点はPC登録したキャラ全員に自動的に配布されます。
交流の定義が微妙ですが【自分が投稿した作品に他のPLのPCが登場している】ということにします。
自分のPCが他のPCと交流しているかの有無が問われているので交流作品の投稿数に関わらずPC一人あたり3点です。交流点の最大値は参加PCの人数×3。
まだよくわからない点などあればどうぞ。でもあんまり強い調子で言われるとたぶんめげます。
追記。不確定ですが成長の概念ごと消えるかもしれません。ご了承ください。
掲示板【http://pixtrpg.bbs.fc2.com/】の方に書いてはいますが正直目を通すのは面倒な人が多いだろうと思うのでざっと解説。
成長点の算出方法は言葉足らずなところもあってわかりにくかったような気がするのでカタさんの場合を例に使わせてもらいました。問題があったら変更します。
参加したPC単位で算出した成長点をPLが一括して管理するという形になります。
この方法だとたくさん投稿してもあんまり成長点稼げないとか登録しただけのキャラでもそこそこ成長点をもらえてしまうとかありますが、実際のセッションでも寝ていようが最終的に終わればみんな成長点をもらえるわけで、後は他のPLがどう思うかという問題だと思います。作品投下しないなら能力値高くても関係ないですし。
ということでこのくらいの塩梅で設定してみました。PPを1レベルで10点は多いような気もしてきましたが。
セッション成功点はPC登録したキャラ全員に自動的に配布されます。
交流の定義が微妙ですが【自分が投稿した作品に他のPLのPCが登場している】ということにします。
自分のPCが他のPCと交流しているかの有無が問われているので交流作品の投稿数に関わらずPC一人あたり3点です。交流点の最大値は参加PCの人数×3。
まだよくわからない点などあればどうぞ。でもあんまり強い調子で言われるとたぶんめげます。
追記。不確定ですが成長の概念ごと消えるかもしれません。ご了承ください。
7
8
835
2010-12-28 16:53
Comments (0)
No comments