うむ。秘策士しのぶじゃ。夢のコラボ
正月だからと言って、コレと言って特別な絵とか出す訳でも無く。また例によって良い振りを戴いたので。―しかし 流石にもう、とがコスとかさせただけじゃ間が持たんなと… そんなんで毎回どっかんどっかん受ける訳もないしな。 いや。正直前回辺りから無理のある感を誤魔化してた気がする。西尾先生もクロスオーバーは程々にと仰っていたし。岩瀬もコケたしな。やっぱり〝あららに〟辺りが限界だったなと思う。まるで終わった筈の企画物がいつまでもだらだら続くみたいな、(番組の)最終回は確かもう見た筈なのに二期があるからみたいな、そんな印象だよね。
(以降ネタバレ注意)いやァ~ 面白かったですねぇ。しのぶタイム。(え? 違う…? まよいキョンシー? ) 2ndシーズン早々。第2話にして業界の暗黙のルールたる一線を早くも突破した、シリーズ最大のスケールで送る今作。て言うかどこのパラレル西遊記だよ…!! まったく、たまには西尾先生も乱心なさるわい。
刀語の世界観こそパラレルワールドなので或いはあの世界にも。リアルタイムで忍ちゃんが存在したかもしれない。 で、七花と忍ちゃんのどっちが強いのか? 尾張城を一刀両断した。四季崎の最終兵器、完了形変体刀虚刀鑢たる七花か? 世界を滅ぼす程の力を秘めた自称五百歳。最強の鬼、怪異の王たるのぶちゃんなのか!? そんな小学生が考えそうな夢の対決をここに再現。100%修羅で描かれた画像です…。(パロですけど) ま 忍ちゃんは272回殺した程度じゃ死なないけどね。考えてみれば心渡は鉋・鈍・鎩の特性を備えているんだよな。でも七花はその悉くを破壊している訳で…… ちなみに戦っている場所は北白蛇神社。あ そだ… また語りが阿良々木君に戻りましたね。若干出力が落ちていると言うか傷位に戻った感じもするけど。それはまぁ ブランク明けという事で(夏休み明けと言う事で…) てか のぶえもん(ちょっと複雑…)ボケまくり。色々な意味でしのぶタイムだったぜ。これ以上のしのぶタイムは果たして有り得るのか。結局、まよいキョンシーは前回つばさタイガーの裏話と言うより序章、文字通りの前日譚でしたね。 余談だけど コレ、1600×900とかのディスプレイアスペクト比で(拡大で伸びるけど)壁紙に出来ます。
(以降ネタバレ注意)いやァ~ 面白かったですねぇ。しのぶタイム。(え? 違う…? まよいキョンシー? ) 2ndシーズン早々。第2話にして業界の暗黙のルールたる一線を早くも突破した、シリーズ最大のスケールで送る今作。て言うかどこのパラレル西遊記だよ…!! まったく、たまには西尾先生も乱心なさるわい。
刀語の世界観こそパラレルワールドなので或いはあの世界にも。リアルタイムで忍ちゃんが存在したかもしれない。 で、七花と忍ちゃんのどっちが強いのか? 尾張城を一刀両断した。四季崎の最終兵器、完了形変体刀虚刀鑢たる七花か? 世界を滅ぼす程の力を秘めた自称五百歳。最強の鬼、怪異の王たるのぶちゃんなのか!? そんな小学生が考えそうな夢の対決をここに再現。100%修羅で描かれた画像です…。(パロですけど) ま 忍ちゃんは272回殺した程度じゃ死なないけどね。考えてみれば心渡は鉋・鈍・鎩の特性を備えているんだよな。でも七花はその悉くを破壊している訳で…… ちなみに戦っている場所は北白蛇神社。あ そだ… また語りが阿良々木君に戻りましたね。若干出力が落ちていると言うか傷位に戻った感じもするけど。それはまぁ ブランク明けという事で(夏休み明けと言う事で…) てか のぶえもん(ちょっと複雑…)ボケまくり。色々な意味でしのぶタイムだったぜ。これ以上のしのぶタイムは果たして有り得るのか。結局、まよいキョンシーは前回つばさタイガーの裏話と言うより序章、文字通りの前日譚でしたね。 余談だけど コレ、1600×900とかのディスプレイアスペクト比で(拡大で伸びるけど)壁紙に出来ます。
刀語
katanagatari
化物語
bakemonogatari
鑢七花
yasurishichika
忍野忍
oshino shinobu
化頁牛勿言吾
コラボ
collab
キャプション芸
check out the description
七花「虚刀流一の構え…鈴蘭」
124
85
14241
2011-01-04 20:19
Comments (2)
GJ!相変わらず良い仕事してますね~原作でコラボネタが出たのを見てからラッツさんの絵がいつ来るのかと楽しみにしてましたw
おお、これはある意味凄いコラボですねw