敬称略2 ミレーユ姉さん
3枚目は6主人公出てないけどバ→主なノリでウシさんこんにちは!(*´д`*)ハァハァ…っと、それはさておき。 久川綾ボイスのCDシアター版とキャラクター&物語の補完がされてる神崎先生漫画版、そして過去を描いた外伝作『テリーのワンダーランド』からミレーユ姉さん好きになったニワカなんで、果たして胸張って好きだと言う資格があるのかどうか…。 …という訳で、ワタクシの中では、ミレテリ姉弟とドランゴたん&皆大好きアモっさんのキャラ性格はもうDSリメ版です。 ・テリドラ(illust/15543533)
115
33
12962
2011-01-26 12:54
Comments (6)
相川様>コメントありがとうございます。今回はミレーユ姉さんメインのつもりだったんですけど、ついいつものノリでバ→主視点の主バ描いちゃいました(#^.^#)
素朴で、とてもいいです。今回もバーバラの表情が豊かで、幸せ感いっぱいで堪能させていただいております。
風の字様>一枚目は漫画版『テッカマンブレード』コマを使った某所画像会話ネタのパロですwww ミレーユ姉さんは最初は声優ネタでキュアムーンライト&ジュディスネタも考えたのですが、今回は天野こずえ先生風で…ww
一枚目の三人組のノリに笑わせてもらっていますw人情あるこいつらいいなぁ!!三枚目のゴロゴロしてる恋する乙女のバーバラがかわいくてツボりました(*´∀`*)それにしても、ロボ雀さん、模写うまいですね!!天野版ドラクエ6はこんな感じになるのですね!
弐河99℃様>DQ世界の魔物達は純粋な故に邪悪に染まり易い云々解釈はさておき、DSリメ版のミレーユ姉さんはホント素敵なキャラで良かったですww某小説の酷過ぎ原作破壊っぷりが凄いトラウマだったんで…(´Д`;)
Show More