【Fallout3】エンクレ101によるアイボット部隊構想
■レイヴンロックの冷ややかな上級将校の部屋に、怒号が響き渡った。声を荒げているのは専ら年かさの男で、怒りを受けているのは彼の息子ほどに若い年齢の兵士だった。■アウグストゥス・オータム大佐はかつて孤独な放浪者と呼ばれたエンクレイヴの新たな兵士、ユイリーに掴みかかる勢いで叫んだ。■「よくもこんなことをやったな! よりによってこの馬鹿げた絵をエデン大統領に見せただと!?」「そうだよ大佐! 大統領ね、この絵見てすっごく喜んでたよ! えへへ!」「黙れ! それに、アダムス空軍基地のホイットリー、彼は・・・」「うん、あの人もこの絵を見てね、そしたらアイデアが閃いたんだって。良かったねー、アイボットがもっと強力になるかもよー?」「そういう問題じゃない!! そこに直れ! 躾直してくれる!!」「わーい、やったあ!!」■とまあこんなシチュエーションで。■101主人公のエンクレエンドが欝で食事が美味しいとか考えてたはずなんですが、どうしてこうなった。ちっとも悲惨にならないんだがどうすればいいんだ。
24
10
1803
2011-02-08 00:07
Comments (10)
>>マハドさん アイボットには夢と希望と大統領が詰まっています! 大佐は当局の取材に対し、ノーコメントをつらぬいているようです。
かwわwいwいw(*´∀`) イマジネーションなのですね大佐。てっきり大佐の密かな楽しみの一つかとwwでも大佐、この絵を見て少しは「やってみたい(* ゜д゜)」って思ったでしょ?思ったでしょ?ww
>>homugoburinさん さて、どこまでもつでしょうね・・・くっくっく
撃ち落としたいw 何体のアイボットで支えられるかな...ふふふ
>>taQさん 裏コンセプトは「おれのかんがえたさいきょうのたいさ」ですのでww 「僕らのパパさん」・・・ユイリーがジェームズの存在を忘れてる! 洗脳されてる証なのでエンクレ的には成功ですが、大佐的には大失敗でしょうかw 尻くらい叩かれたかもしれませんが、多分効いてませんw
Show More