目覚めろ雑草魂!【メーカー擬人化】
シャープさん:『あれ、キャラかぶってんのとちゃうの日立くん?』■■ちょっとネタが遅れてしまいましたが、せっかくなので上げてみます!グローバル企業…憧れます。やぎもいつかきっと、外で働きたいと思ってるんですが…前途は多難です。■■企業しかり留学生しかり、最近の日本人は内向き傾向にあるそうです→http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1102/10/news008.htmlお外に行きたくない的な?これも人間のガラパゴス化というらしいですね。やぎの大学も教室で日本人は2・3人で、あとはほぼ東南アジアと韓国の学生でした…もっと飛び出そうぜ、ニッポンポン!■■ハングリー精神を忘れないで、企業戦士たちには世界に羽ばたいて行ってほしいもんです。作中の海外赴任人の悲鳴はそのまま留学生の悲鳴でもあります。
462
97
17272
2011-02-11 15:32
Comments (7)
東芝グループの父によると日立はライバルだそうです
|;-ヮ-) 弱肉強食の社会、草食系はいつか食われますからね…
でも、海外の人を採用する本当の理由は国際化でもなんでもなく、ただただ安価な労働力が目当てという話も聞きます。最近のメディアはみんな似たりよったりの事しか書いてないから、もうちょっと違う意見も見てみたいものです。
内向きというか、日本の学校環境がわざわざ留学しなくても大丈夫、というレベルとの意見もあるそうで。
日立さんかっけぇマジ惚れます(*´∀`)
Show More