いいこともあるもんだ♪

縁側でのんびりしていると、藍様がチョコを持ってどうしようかと思っていたようなので冗談半分で「そのチョコ、貰ってもいいですか?w」と言ったら、身体の心配されてしまった。イヌ・ネコ科にチョコレートは毒物なので橙も自分も食べられないし、紫様に毒をあげるわけにはいかないとのこと。紫様は関係ないと思うが、不安な点がある以上、渡すには気が引けるんだろう。不安な藍様を横目にもぐもぐ食べ始めること数分。こうも心配されてしまうと正直嬉しいものの、気不味い。一口かじるごとに心配そうにオロオロする藍様を見るのは楽しいが、過保護だと周りが言うのも納得がいく。かくいう自分もこんなに自分が心配してもらえるとは思ってもいなかったし、橙の特権だとばかり思っていたから内心驚いている。流石に心配させ続けるというのも可愛そうなので、最後の一欠片を飲み込み、自分には害がないことを説明。ついでに、外の世界の日本では今日はバレンタインデーという日で、主に女性が好きな人にチョコレートを渡している日だということを笑いながら伝えてみた。表情は平静を保っていたが、みるみる顔を赤くして歩いて行ってしまった。まぁ、正直な話、私もチョコの味がよくわからないくらい緊張してたんだけどもw 素敵な人と一緒にいられるということは幸せだなとチョコに感謝。今度また稲荷寿司でもつくろうかな^^

5
2
728
2011-02-14 03:26

 八雲 青


Comments (2)

八雲 青 2011-02-14 22:57

>万華鏡さん え、え~っと、ほのぼのしたキャプション書いたつもりだったんですけどね^^;

万華鏡 2011-02-14 22:12

キャプションを読んでたらなぜか泣けてきました。

Related works