マネーマネーマネーマネーマネー♪(アバではない)
『コンドールマン』より。敵幹部の中ではB級(格下)なのに、OPで名前が出て、EDでは主役扱いという・・・。確かにインパクトありますが!って言うか、人間に化けてる時の悪役たちが豪華過ぎ!西沢利明、中田博久(キャプテンウルトラ)、潮健磁(地獄大使)、二見忠男、大月ウルフ、山本昌平・・・私の知ってる範囲でもこれだけ~。
コンドールマン
konndo-rumann
川内康範
kawauchikouhann
特撮
tokusatsu
お金
money
資本主義者
docomo
ゼニクレージー
zenikure-ji-
モンスター一族
hitonokokorogaumidashita
正義のシンボルコンドールマン
seiginoshinnborukonndo-rumann
18
10
2227
2011-02-19 10:25
Comments (4)
フジコへミング弟と初めて知った時はオドロキでした~。特撮じゃヘンな外国人役(時々まとも)ばかりなのとのギャップが。
大月ウルフはフジコヘミング(ピアニスト)の弟で、仮面ライダースーパーワンにも出ていました。
(現在と比較すれば)日本伸び盛りの時代ですから、あれくらいの表現でも動じなかったのです!世の規制が厳しくなりつつあるのは、国力が弱まってる証左ではないでしょうか?(と、偉そうに言ってみる)
この頃はコーハン先生絶好調でしたねー。でもねー、この頃の「ジャパン・バッシング」ちゅうか「日本悪玉論」ちゅうか「孤立する日本」てか、警世とはとは言っても、コドモゴコロには寅午…。