ミクがアナログシンセに興味を持ったようです
Keytar(ショルダーキーボード)はレンくんがKX5を使ってますが、ミクさんにも弾いてもらいました。
同じモデルはちょっと・・・ということでモーグ社のヴィンテージシンセ・Liberationです。
普通のシンセにネックが付いただけという雰囲気で、わずか2音ポリ。MIDIなんかもちろんついてません。
80年代にハービー・ハンコックやDEVO、日本では千野秀一氏が使ってました。
肩に下げると凄まじい重さだったようですが、Juliette Commagereという巨乳のお姉さまが
現役で使っているようです。スゴイなー。
追記:千野氏も現役バリバリで使ってるようです。
同じモデルはちょっと・・・ということでモーグ社のヴィンテージシンセ・Liberationです。
普通のシンセにネックが付いただけという雰囲気で、わずか2音ポリ。MIDIなんかもちろんついてません。
80年代にハービー・ハンコックやDEVO、日本では千野秀一氏が使ってました。
肩に下げると凄まじい重さだったようですが、Juliette Commagereという巨乳のお姉さまが
現役で使っているようです。スゴイなー。
追記:千野氏も現役バリバリで使ってるようです。
初音ミク
hatsune miku
Keytar
シンセサイザー
shinnsesaiza-
アナログシンセ
VOCALOID
ボーカロイド
vocaloid
ミク
miku
ショルダーキーボード
shoruda-ki-bo-do
絶対領域
absolute territory
35
28
1950
2011-02-26 23:48
Comments (9)
What manga/anime is she from?
> tdmx様 電源ユニットがまたゴツいという(笑
ミクさん・・・涼しいお顔で力強いね・・・なんていうくらい重いでしょうね。キーボード部と電源/インターフェイス部を合わせると10kgぐらいあります・・・
>mizuiro様 教えていただきありがとうございます!このコンビは知りませんでした。高価な機材でわざとチープな音にしてるっぽいですね。そうですかエレピ下げてる気分ですか(笑
これたしかMOOG COCKBOOKがジャケットでさげてましたね。持ってる人曰く、肩にかけると「ローズのエレピを肩に乗せている気分」になれるそうですww
Show More