Hound
■スカイウォークさん そうですね。単純に‘弾を作るだけ’なら観光地の射撃場の店員さんも出来るようですが(観光客向けに火薬を減らして反動マイルド化)ですが、以前読んだ本ではSWATなど警察特殊部隊のスナイパーが使う弾なんかはカスタム品で精密さが要求されるそうです。あと設定は色々考え
火薬の量と薬莢の口径と弾丸の口径をマッチさせるのが難しそうな作業ですね 次元もテレスペでやってました あるSSで銃で化け物と戦う主人公の為にパトレイバーに出てきたライアットガンをベースにした自作炸裂弾なんてのを考えた事がありました
■ Chenowskiさん その内、再調整した弾薬を「博麗印の弾薬」とオリジナルブランド立ち上げて販売するほどの抜かり無さ・・・でも質は高い感じで。
勿論ボトルネックの再成型や雷管孔のトリミングまで抜かりは無い――恐るべし博麗の巫女。
Comments (4)
■スカイウォークさん そうですね。単純に‘弾を作るだけ’なら観光地の射撃場の店員さんも出来るようですが(観光客向けに火薬を減らして反動マイルド化)ですが、以前読んだ本ではSWATなど警察特殊部隊のスナイパーが使う弾なんかはカスタム品で精密さが要求されるそうです。あと設定は色々考え
火薬の量と薬莢の口径と弾丸の口径をマッチさせるのが難しそうな作業ですね 次元もテレスペでやってました あるSSで銃で化け物と戦う主人公の為にパトレイバーに出てきたライアットガンをベースにした自作炸裂弾なんてのを考えた事がありました
■ Chenowskiさん その内、再調整した弾薬を「博麗印の弾薬」とオリジナルブランド立ち上げて販売するほどの抜かり無さ・・・でも質は高い感じで。
勿論ボトルネックの再成型や雷管孔のトリミングまで抜かりは無い――恐るべし博麗の巫女。