救助活動続く
僕にできる事は節電、募金ぐらいですが今は一人でも多くの人命の救助と福島原発沈静化を祈るばかりです。
3/20 追記 勝手ながら「生きろ東北!僕らは君と共にある!」のタグを外させていただきました。救護活動をされる自衛隊の方を対象に感謝の気持ちを描いたものなので多少趣旨が異なるものではないかな、と考えた所存です。タグ付けて下さった方本当に申し訳ありません。
3/20 追記 勝手ながら「生きろ東北!僕らは君と共にある!」のタグを外させていただきました。救護活動をされる自衛隊の方を対象に感謝の気持ちを描いたものなので多少趣旨が異なるものではないかな、と考えた所存です。タグ付けて下さった方本当に申し訳ありません。
43
14
2676
2011-03-17 03:51
Comments (2)
杉花粉様 コメントありがとうございます。残念というより悔しいですね・・・やっぱり募金が地味で確実ですね。僕もH16年の中越地震で自衛隊の方に食事を頂いた身なので頭が上がりません。もちろんボランティアの方もいますけど、自衛隊さんはパリッとしてハキハキしてて格好良いですね~
予備自衛官補をやってますが、教育修了が間に合わずに今回の召集には応じられませんでしたorz 同期には予備自衛官として応集した人もいるとか 額はそんなに多くないけど、募金してきました