お守りの返納はお早めに。(イラスト+おまけ)
神田明神に奉納してある痛絵馬を見てたら、「『放課後プレイ』アニメ化希望」とか「売れますように」というのが複数枚。(ファン数人が集まって描いたのか?)いいですね、こういうの。
アナログ
traditional
イラスト
illustration
エッセイ
essay
オリジナル
original
女の子
girl
巫女
miko
神社
shinto shrine
お守り
amulet
遠藤平介
少女
young girl
63
17
4792
2011-03-29 22:30
Comments (5)
おお。私が行った神社は大分おおざっぱな感じでしたが、神社ごとに規律があるんですね。しかしお守りって普通は可燃性のものばかり使っていると思っていたのですが、案外プラスチック製が多いのかなぁ。因みにそこの神社も『熊手は持ってこないで』と書いていました。
茨城県の鹿島神宮は専用のおたきあげ場で野焼きです。監視は厳しいです。
(続き)良いのだけど、まだ見てません。まだかなぁ。
「実現したらTV買います」ですか。意気込みすごいですね、と言いたい所ですが、私の大好きな『ダブル・フェイス』アニメ化とかになったらワンサイズ大きいテレビ買っちゃいそうです。あなたの気持ち、分かります。ITお守りも土地柄ですが、やはり土地柄としてはそろそろ「アニメお守り」が出てきて
なんと!描いていませんが、ファンです。実現したらTV買います。 しかし、ITお守りとは(笑)。土地柄ですねえ。