暴虐の覇王アスマディ (Vaevictis Asmadi)

初登場は1994年6月発売の 『レジェンド』。

MTG史上初の伝説のクリーチャーにして初の多色カード (金枠)。

現在では大型かつ強力な能力を備えるフライヤーが山ほどいますが、当時としてはこのクラスの飛行を備えたアタッカーは画期的で、このドラゴンレジェンドシリーズのクリーチャーを召喚し、維持することは一種のプレイヤーのステータスでした。

現行のテンプレートに従うなら、『エルダー・ドラゴン・レジェンドの召喚』 は 『伝説のクリーチャー ー エルダー・ドラゴン』 と表記されるべきだと思い、描く時に迷ったのですが、元のテンプレの方がクラシックな雰囲気が出ますね。

・・・お手製のため、金枠や文字のフォントなどがちょっとおかしいかもですが見逃してください 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

誰得なのですが、足まで写っているバージョンはコチラ ⇒ illust/17937752

16
0
2565
2011-04-04 23:24

 クラリネット


Comments (2)

クラリネット 2011-04-06 06:16

〈>>ログ様〉 コメントありがとうございます!なんととと現物を持っていらっしゃるとは!! 私もチビドラゴンは少しこだわって使っておりましたヽ(´ー`)ノ お友達はみんなシヴ山のドラゴンを使っていましたが><

ログ 2011-04-06 04:43

アスマディの首から下が!カッコいいですね!!>< それにしてもすごく懐かしいです。日本語版の「暴虐の覇王アスマディ」と「チビ・ドラゴン」のカードはMTGやめた今でも大事にとってあります!

Related works

altered art, MTG, legendary creature / 最後のトロール、スラーン
最後のトロール、スラーン
MMD
altered art, MTG / ヘルカイトの点火者 / March 17th, 2011
ヘルカイトの点火者
MMD
mtg, original, creature / 隈取り鉄
隈取り鉄
うづ
MTG, copyright, Shark / 鋼のヘルカイト
鋼のヘルカイト
さわきた
altered art, MTG, Phyrexia / ファイレクシアの十字軍
ファイレクシアの十字軍
MMD
fictional fauna, monster, chinese dragon / 混2
混2
ウオル
dragon, beautiful, Climax from the Beginning / ドラゴン10段進化
ドラゴン10段進化
G.River
pixiv Fantasia dragon, PF4PC, pixiv Fantasia Ⅳ / 【PFⅣ】魔将ククルチ【アルトラント】
【PFⅣ】魔将ククルチ【アルトラント】
ミチヅキ@BA666
dragon, creature, sketch / いま
いま
kansousamehada
Cyborg Ninja, dragon, Ridley / 敵城突撃
敵城突撃
イシバシヨウスケ
trace, collage, mtg / 甲鱗様スリーブ
甲鱗様スリーブ
あんたがたなか
original, creature, dragon / 翳朧kagerou
翳朧kagerou
ucchiey
creature, duel masters, monster / ハビエルネイチャー
ハビエルネイチャー
G.River
altered art, MTG / 【拡張アート】獣性の脅威 / March 10th, 2011
【拡張アート】獣性の脅威
すずめ
dragon, the person behind, work illustration / ボルカニックドラゴン
ボルカニックドラゴン
G.River
4
jack / 手札補強オリカ / March 20th, 2011
手札補強オリカ
kazuyuki
monster, copyright, MTG / 甲鱗の
甲鱗の
稲田
Moncolle, dragon / 禁樹竜ラードーン[ちょっとVF化してみた] / April 1st, 2011
禁樹竜ラードーン[ちょっとVF化してみた]
K-WING
MTG, Phyrexia, Yawgmoth / ヨーグモス/Yawgmoth
ヨーグモス/Yawgmoth
松田ななお
poster, {{POV}}, pixiv Fantasia / プロパガンダ・アイゼルン
プロパガンダ・アイゼルン
かるた
2
Yu-Gi-Oh!, TheDespairUranus, Yu-Gi-Oh! Trading Card Game / プラネットオリカ①天王星
プラネットオリカ①天王星
ほたる
vore, chinese dragon, East Asian dragon / Delial the devour
Delial the devour
混沌の神
pixivzoo, fictional fauna / pixivzoo/トライレックス / February 21st, 2008
pixivzoo/トライレックス
GW
duel masters, DM, Duema / 「ガンヴィート・ブラスター」
「ガンヴィート・ブラスター」
カトラ
creature, dragon / サンダードラゴン / April 13th, 2010
サンダードラゴン
mk
2
duel masters, dragon, creature / 覚醒獣・ボルバルザーク・紫電・ドラゴン
覚醒獣・ボルバルザーク・紫電・ドラゴン
のんびり
Evaccaneer Doom / 光の翼は止まることを知らない / April 1st, 2011
光の翼は止まることを知らない
シューティ・プリズムリバー
【ぴくマガ】レグリス【動物園】 / March 23rd, 2011
【ぴくマガ】レグリス【動物園】
クロウ
2
dragon / 【ぴく竜騎】デス【古代竜】 / March 24th, 2011
【ぴく竜騎】デス【古代竜】
剣嵜 光鋭
East Asian dragon, pixiv Fantasia feel free to draw, pixiv Fantasia / pixivファンタジア 妖龍資料
pixivファンタジア 妖龍資料
GW
MTG, replica, Eldrazi / 無限に廻るもの、ウラモグ
無限に廻るもの、ウラモグ
ユキイチゴ
Pokémon, Romancing SaGa 3, dragonite / メモ/カイリューLv255
メモ/カイリューLv255
pixiv Fantasia fan art, pixiv Fantasia dragon, pixiv Fantasia Ⅳ / 【PFⅣ】おいでませアルトラント
【PFⅣ】おいでませアルトラント
ヨシイ
Yu-Gi-Oh!, cat, cat / オリカ-全愛猫
オリカ-全愛猫
Johnny5
Yu-Gi-Oh! Trading Card Game / エクシーズ!!! / March 28th, 2011
エクシーズ!!!
そいる@ひつじさん
Gosei Sentai Dairanger, tokusatsu / レンスト『大神龍』 / August 31st, 2009
レンスト『大神龍』
タカヤマトシアキ
Gradius / そろそろOGC化してくださいよ / March 28th, 2011
そろそろOGC化してくださいよ
シューティ・プリズムリバー
work illustration, creature, duel masters / シンカイドーベル
シンカイドーベル
こめたに
Moncolle, monster, worm / 大砂蟲[ちょっとVF化してみた]
大砂蟲[ちょっとVF化してみた]
K-WING
chinese dragon, dragon / 影のドラゴン / March 27th, 2011
影のドラゴン
Bristles