セイラー&バニー
Jリーグの試合結果を見ていて気になる文字が目に入った。「kankoスタジアム」ファジアーノ岡山のホームの名前、宣伝目的で企業名を施設名にするいわゆるネーミングライツというやつだ。カンコーってもしかして?と思ったらやはり学生服で有名なカンコーだった。そんな訳でカンコー学生服のサイトをのぞいていたらカンコーの名前の由来を知ることになる。“カンコーブランドは、子供たちの健康と学業成就を願って学問の神様である菅原道真公(管公=カンコー)にちなんで名付けられています。”とのこと… …… ……… 恐れ多くも菅原道真公をカンコー言うな!!!www まさかそんな由来だとは知らなかった!そのショックでセーラー服少女を描いてしまったwww 何か違うものが混入してる気もしますが気のせいです。
セーラー服
sailor uniform
バニーガール
bunny girl
オリジナル
original
ロングヘアー
long hair
素面だけどいつものmeow
青空
blue sky
ハイレグ
high-leg leotard
キャプション芸
check out the description
セラバニ
serabani
248
191
19547
2011-05-24 18:13
Comments (24)
>つばさ様 桃スタは知ってたんですけどいつの間にかネーミングライツやってたんですね!いつかラキスタとか出てきそうで怖いw
>御無礼様 なるほど!スク水セーラーも描いてたのであまり違和感ありませんでしたwww 上白色だとたぶんスケますねコレ…
>日高メダカ様 セーラー服バニー絵から歴史を学ぶことになるとは…ためになります! いつかウシチチ巫女描こうかと思ってるんですが管公のバチあたりますかね…
「カンスタ」ですねー。 前の「桃太郎スタジアム(桃スタ)」の方が岡山らしい感じではあるのですけども…
あ、いや。 造詣描写にって意味じゃなくて、組み合わせにっすw セーラーのインナーにバニースタイルってすげぇなって意味でw
Show More