『銀杏雨がふる頃に』
2010/12
364×257mm
駅前のTUTAYAで「アニー・ホール」と「インディペンデンス・デイ」を借りる。その足で、近くのローソンでジンジャーエールとポテトチップスコンソメ味を買う。
帰り道は僕のウォークマンでランダム再生した曲を聴いた。Lが僕でRが君。
坂の多い下町の住宅街を抜け、アパート近くの信号で足止めをくらった。
イヤホンからはマーチングバンドの曲が流れ始めた。
その曲を名前も知らなければ、入れた記憶はない。
しかし、子気味良く楽しい音楽だった。
気づけば足踏みをしていた。そして、信号は赤から青に変わる。
アニー・ホールというのは登場する女性の名前だった。
364×257mm
駅前のTUTAYAで「アニー・ホール」と「インディペンデンス・デイ」を借りる。その足で、近くのローソンでジンジャーエールとポテトチップスコンソメ味を買う。
帰り道は僕のウォークマンでランダム再生した曲を聴いた。Lが僕でRが君。
坂の多い下町の住宅街を抜け、アパート近くの信号で足止めをくらった。
イヤホンからはマーチングバンドの曲が流れ始めた。
その曲を名前も知らなければ、入れた記憶はない。
しかし、子気味良く楽しい音楽だった。
気づけば足踏みをしていた。そして、信号は赤から青に変わる。
アニー・ホールというのは登場する女性の名前だった。
イチョウ
ginkgo biloba
秋
autumn
音楽
music
物語
story
女の子
girl
少女
young girl
ファッション
fashion
映画
movie
景色
scenery
青空
blue sky
70
43
2085
2011-05-28 16:33
Comments (0)
No comments