【HD小田急04】速いなピポーの電車【初代3000形】

小田急電鉄3000形:
1957年登場。通称SE(Super Express)、わが国では初となる超軽量・高性能の特急専用電車。
小田急電鉄としても初めて「格下げ改造を想定しない」特急専用電車である。

開発に当たっては国鉄・鉄道技術研究所の協力を得ており、
欧米の鉄道技術に追いつきたかった日本の鉄道業界の努力と苦労が結実したのがこの電車だった。
車体は低重心構造のモノコックボディ、さらに曲線での高速性能・乗り心地向上のため
小田急としては初となる連接構造を採用、以来ロマンスカーの伝統として採用が続くこととなる。

東海道本線上において、狭軌鉄道としては当時世界最速の145km/hを記録。
1967年には御殿場線電化に伴い直通用の車両を電車化することになったが、
その際に8両編成から5両編成に改造、SSE(Short Super Express・イラスト下段)となった。

記念すべきブルーリボン賞の受賞第1号車であったが、1983年より廃車が開始され、
1992年に全車両が廃車となった。

このうち最初に廃車された3001Fは大井川鉄道に渡り急行として運用されたが使い勝手が悪く、
さらに蒸気機関車のほうに客足が集中したためあまり使用されることなく1993年に廃車。

いっぽう最後まで活躍した3021Fは海老名検車区において保管されることとなったが、
このうち新宿側のデハ3021・3022号は登場当時の姿に復元されている。

44
58
3153
2011-06-04 18:12

 古淵工機10@RSPI作者?


Comments (4)

ゲスト 2024-06-27 12:40

まさかの終末トレインどこへいく?の最終話に登場するとは!

AOI丸 2011-06-05 03:10

ああ懐かしい!ボクの中でロマンスカーと言えばコレしか記憶に無いですなぁ(笑

2011-06-04 22:10

懐かしいな、俺が子供の頃これが走ってたよ

2011-06-04 20:05

大井川に行ったのは結局何だったんでしょうね…

Related works

railway, train / 【HD小田急08】青いロマンスカー【60000形】 / June 27th, 2011
【HD小田急08】青いロマンスカー【60000形】
古淵工機10@RSPI作者?
railway, train, imaginary railways / 小さなクハ
小さなクハ
伽枕流
private railway, railway, train / 【HD伊豆急_編成01】或る日の普通列車・1970年ごろ
【HD伊豆急_編成01】或る日の普通列車・1970年ごろ
古淵工機10@RSPI作者?
railway, sakura / 山陽・九州新幹線さくら / March 12th, 2011
山陽・九州新幹線さくら
鉄斎
Tobu railway, railway, train / もし東武30000系に6扉車がいたら・・・
もし東武30000系に6扉車がいたら・・・
げじこ
railway, private railway, train / 【HD京王05】アイボリー色のスーパースター【5000系Ⅰ】
【HD京王05】アイボリー色のスーパースター【5000系Ⅰ】
古淵工機10@RSPI作者?
railway / キハ52のようなもの / May 14th, 2011
キハ52のようなもの
図書室のyasu
doodle, railway, train / 225系
225系
有河サトル
original, rail line, train / すれ違い
すれ違い
さとうぶん
railway, Tobu railway / 東武30000系セイジクリーム帯 / May 14th, 2011
東武30000系セイジクリーム帯
リモっち
LRT, railway / PORTRAM黄緑 / May 25th, 2011
PORTRAM黄緑
shinano56
railway, imaginary railways, delusion / 地上線用車
地上線用車
moko
railway, train, imaginary railways / 18m級3ダァ車
18m級3ダァ車
図書室のyasu
LRT, railway / PORTRAM赤 / May 25th, 2011
PORTRAM赤
shinano56
mR, imaginary railways, delusion / 地下鉄乗入用車
地下鉄乗入用車
moko
railway, train, replica / 黄色い電車
黄色い電車
さとうぶん
train, railway, JR / 鉄道史に名を刻んだ車両たち
鉄道史に名を刻んだ車両たち
びわこまち209
dragonfly, retro / タブペン / September 24th, 2008
タブペン
1608
railway / 【塗り替え】キハ66・67カラーバリエーション【お借りしました】 / May 11th, 2011
【塗り替え】キハ66・67カラーバリエーション【お借りしました】
サンライズ葉櫻
doodle, railway, Touhou / 今朝、電車に乗っていたら。
今朝、電車に乗っていたら。
るかやか
railway, train, private railway / 【HD伊豆急01-1】あれ、どこか違うぞ?【1000系】
【HD伊豆急01-1】あれ、どこか違うぞ?【1000系】
古淵工機10@RSPI作者?
railway, train, imaginary railways / こじんまり
こじんまり
図書室のyasu
Central Japan Railway, railway, train / トイレ無し。
トイレ無し。
岩崎艸堂
railway, train, private railway / 【HD西武11】平坦線ならまかせろ!【701系】
【HD西武11】平坦線ならまかせろ!【701系】
古淵工機10@RSPI作者?
replica, railway, train / JR稲荷駅
JR稲荷駅
さとうぶん
imaginary railways / JR東日本 E235系@予想デザイン / May 7th, 2011
JR東日本 E235系@予想デザイン
kensuke0526
railway, train, subway / 【HD営団01】世界初のチョッパ制御車【6000系】
【HD営団01】世界初のチョッパ制御車【6000系】
古淵工機10@RSPI作者?
imaginary railways / NEW ELEGANT SALOON / May 23rd, 2011
NEW ELEGANT SALOON
nkgw
rail line, railway, train / たまにはラクガキも。
たまにはラクガキも。
有河サトル
railway, train, TRTA subway / 【HD営団06】丸ノ内線の赤い電車【300・500形】
【HD営団06】丸ノ内線の赤い電車【300・500形】
古淵工機10@RSPI作者?
railway / キハ58 7200番代 ほか / May 11th, 2011
キハ58 7200番代 ほか
えちはり
らくがき / December 12th, 2010
らくがき
有河サトル
railway, train, VSE / 【HD小田急03】ロマンスカーの最高峰【50000形】
【HD小田急03】ロマンスカーの最高峰【50000形】
古淵工機10@RSPI作者?
Seibu railway, train, practice / 6000系 1次車の練習
6000系 1次車の練習
sss
bus, Gachimuchi series / こんなエルガミオは嫌だ / May 7th, 2011
こんなエルガミオは嫌だ
手嶌サスケ
Vic Viper, BGM, KONAMI / こいよクジラ野郎!
こいよクジラ野郎!
朧月カケル
4
Seibu railway, train, 6001F / 西武6000系 1次車(試作車) 車両側面
西武6000系 1次車(試作車) 車両側面
sss
TB3D, railway, train / 132EcT+TcE231
132EcT+TcE231
moko
pixel art / 66式メーサー殺獣光線車 / August 13th, 2009
66式メーサー殺獣光線車
1608
railway / KEIO series8000 / May 31st, 2011
KEIO series8000
ogatti