ビビット(線画)

西方のおぜうさまです。久しぶりにやったら涙が止まらなかった。裸で操られて狂う彼女が妖怪のように変わり(機械人間?)人間として生まれてきた理由と自分に似た者に助けられて、でもそれはあくまでも自分によく似た兵器で。でも、ものすごく情が移り、でもその後も自分に似た兵器を作られて、それでもその時間を過ごさなければならない。 五月雨でもたくさんの兵器を作ってきたけど、病気になって死んでいく者が多かったってあったけど、2人だけは最後まで生きている。 五月雨にはビビットお嬢さまは出てきていないけど、曲に彼女の性格があらわれているかもしれません。    なんかを見るとかなり深くて本当に切なくて儚い世界だな、と改めて感じさせられましたね。   /そういえば、五月雨で魔界神によく似た無人の兵器がありましたけど、五月雨やってからだと星蓮船に神霊廟の動きをみると、未来の幻想郷の様子がいろいろ分かってしまいました。まだ当たるか分からないけど、それでも時間だけが過ぎていくんですよね。 時間を止める人間のメイドがいない未来で幻想郷の紅のお嬢さまはどう思うんだろう。   あと、U.Nオーエンは彼女なの?彼なの? 

7
2
503
2011-06-08 11:15

 桂木うくう


Comments (0)

No comments

Related works