グラマラス・スナイパー
着色してみました。
射撃訓練中というより持ち方を指導しているところ。
銃はバレットM82。
相原二尉(相原優子)
user/2397422 たちばなつかさ さんの小説、Viva!Girls! の相原優子用に起こした服装設定から。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=65481
illust/14501858
射撃訓練中というより持ち方を指導しているところ。
銃はバレットM82。
相原二尉(相原優子)
user/2397422 たちばなつかさ さんの小説、Viva!Girls! の相原優子用に起こした服装設定から。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=65481
illust/14501858
自衛隊
jieitai
Viva!Girls!外伝制作委員会
bibaga-ruzugaidennseisakuiinnkai
対戦車ライフル
taisennsharaifuru
制服
uniform
軍服
military uniform
メガネ
glasses
銃
gun
M82A1
110
81
4133
2011-06-23 01:44
Comments (13)
>あきづきさん 乙夜さんのメイド服はストックを下から支えてますね。 http://ameblo.jp/hyperdouraku/entry-10826976175.html , 実はその後M82の実銃持つ機会がありまして(激重)、 伏射では左手はストック押さえると教わりました。
>橘さん アラフォーはアラフォーの魅力がありそうではありますね。
というか、現在当方の主力商品である50シリーズの主人公が、各家庭で8年間経験を積んで、量産された501たちが出てきているので、10年のスパンが・・・作者の頭の痛いところです。皆、アラフォー(^^ゞ
>あきづきさん ポーズ色々試行錯誤したのですが、身体の軸を銃と同じにするなら左手はストック側に添えるのも自然かと思いますが、どうしても身体の流れをS字に(腰が浮いた感じ)したく、射撃方向と斜めに構えた時の手の添え方を写真資料などを参考に描いた、というところです。
普通脚で運用するんだから、支えの手(左手)は銃床(後床)に添えませんか?
Show More