青い春な柔蝮漫画
蝮さんは女家系?なので男の体とかに見慣れてないと可愛いなあというお話です。(無自覚で)イチャイチャする柔蝮も好きなんですがどちらか一方通行な二人もすきです・・。冷酷でさばさばした姉さんのように見えて、実はちゃんと女の子らしい蝮さんが可愛くて可愛くて仕方が無い!お嫁さんとして二人迎えたいです。単行本派なので今後が待ち遠しい…! 余談ですが描き終わる頃になって志摩誕が明日なことに気が付いて、ぼかぁ・・・・・ (|3 っ)っ /✦DR360いただきました!たくさんのブクマとタグ、ブクマコメもありがとうございます。噂によるとこの二人のお話もあったようで、今回のSQが気になって気になって・・・結婚はまだか! /✦地域R46いただきました!毎回思うけど地域Rてなんだろ・・ /コメントありがとうございます、今後の参考にさせていただきます。申し訳ありませんでした!
青の祓魔師
blue exorcist
柔蝮
juumamu
志摩柔造
shimajuuzou
宝生蝮
houjoumamushi
なにこれかわいい
incredibly cute
青い春と書いて二人の未来と読む
ニヤニヤニヨニヨ^o^
え、続きありますよね?
ぽぽぽぽーんの顔
青エク1000users入り
aoekusennyu-za-zuiri
2978
3458
81040
2011-07-03 20:08
Comments (2)
うちも関西なんで言葉が少し気になりました勝呂が志摩や子猫に対して使ってるよぉな言葉のほぉが柔蝮ではまだ参考になるかもしれないです
はじめまして。織田ニアと申します。関西出身で関西弁がどうしても気になったのでコメントさせていただきます。作中にある「~しはった。」と言う言い回しですが、しはると言うのは、関西弁の敬語表現(尊敬語)として主に使われる為、蝮自信が使うには不適切です。今後の柔蝮に参考にして頂けたら幸い