『終わらない明日へ』
ガンダムが好き過ぎてつい描いてみたくなった結果がこれです(笑)ガンダムAGEの公開が迫って来ていますが、初代ガンダムを見て未だに「目の色がシーンよって違うのは何故か?」なんてくだらない事を考えています
機動戦士ガンダム
Mobile Suit Gundam
ガンダム
gundam
RX-78-2
ガンプラ
Gunpla
初代
shodai
宇宙
universe
MS
アムロ
amuro
終わらない明日へ
owaranaiasuhe
めぐりあい宇宙
20
21
2733
2011-07-04 03:16
Comments (5)
序盤からずっと戦ってきた無敵の主役機なだけに、最終話の満身創痍っぷりはある意味ロマンにつながります。勇者シリーズや同じロボット作品もまた然り
弥生さん、コメント感謝です^^ ですよね!!自分もモビルスーツが半壊していたり、戦いの後の戦場の静けさを描いたりするのが大好きなんです^^ 今度、もっとクオリティを上げて再チャレンジしてみたいなぁなんて思ってます。
お初です。サムネに吸い寄せられました!MSが半壊、全壊してるのってどこか哀愁が有って良いですよね。散々ジオンから恐れられたガンダムもア・バオア・クー内で横たわってる姿を見ると何とも言えない気になります
GN-0000(^^)さん、コメントありがとうがざいます。 そうだったんですか・・・今やっと納得がいきました。ありがとうございます^^
目の色が違うのは、1979年サンライズだからしかたないのです。ガンダムの設定画の色も、大半をケチってしまたせいでこうなったのだと思います。胸部の側面は、影色だけは付いていますけどね・・・