Two choices
公園を散歩 →する しない/スタンフォードにフラットシェアの話を →する しない/アパートを訪問 →する しない/ →戦争へ戻る ゆっくり死んでいく/こういうからくりサーカス的な選択の末にあのコンビが生まれたかと思うといい話ダナー もしジョンが公園を歩いてなかったら、もしスタンフォードと会わなかったら、シャーロックがスタンフォードにシェアの話をしていなかったら、といろんな「もし」があって出会わなかった可能性があったと思うと抑えきれずにクリスマスやんけ!とジャンプしたくなるわけですが、最初にNothing happens to meで最後もNothing happens to meで終わったらですねシャーロックはあのまま事件解決に夢中なハートレスのままでジョンはゆっくり(精神的に)死んでいったのかと思うとすごくすごくすごく漲るんですよね!!!!!!マイクロフトのあのシーンが最後の選択だったんだ!危険と隣り合わせってところでシャーロックと一緒にいることを選んだってことですよねさすがアドレナリンに夢中なジョンさん恐れ入ります!振る舞いが奇妙で自称高機能ソシオパスなシャーロックの影に隠れがちだけど高いモラル持っていて医者のくせにタクシー運転手をナニした後も普通にシャーロックにニヤニヤするとか矛盾してて地味に何かが捻じ曲がってそうでそういうの嫌いじゃないむしろ好き大好きというかつまりジョンワトソンに夢中 ところでシャーロックは「僕」みたいですね
184
124
4350
2011-07-04 21:51
Comments (0)
No comments