Page 1/3

デレクルミ~彩~

は、初めてこの機能を使った・・・1日を費やしてできた!
ムックさんからコピックを伝授されて(思い込み)よくよく考えたらきちんと使ったことがないんじゃないか?!と・・・
そして目の前にはクルミキーボードがいた
これはやらねば!!!
先日ハピバ絵を描いてもらっておいて描かないわけにはいかない!というよりも描きたい!という気持ちが相当でかくなりまして(´▽`)
今回は初めての作業工程になりました
シャーペンで下描き→慣れないコピックで線画(のようなもの)を描き→水彩色鉛筆(なのに普通の色鉛筆と同じ使い方)で色を塗る
正直コピックで描いた時にミスったりしたんですけど更に細いペンでなぞり修正をしたりといい経験になりました
ほんとは色鉛筆で仕上げる予定だったんですけどなんと100均の色鉛筆セットで試しにと思って買っておいたやつの色が最悪の組み合わせで全然足りないっていう事件が・・・
だもんで水彩色鉛筆を使いました
そして惜しむらくは描き始めの位置が高すぎたのと今日に限ってコピー紙ではなくレポート用紙(しかも表)に描いてしまったという失態・・・
ここまで本気に描くつもりではなくシャーペンで終わる予定だったもので!
ってなげーよ文章wwwww

7
2
740
2011-07-04 22:04

 すらっしゅ


Comments (10)

すらっしゅ 2011-07-12 23:21

>たけこまっち 載せられないよ!ってのは描いたりするけれど、ねぇw アンケートは大事だよ!

竹こま 2011-07-07 00:26

話を聞くに絵を描く頻度は少ないということですが、上達早いですね! てかアンケートwww

すらっしゅ 2011-07-05 23:53

>天井さん こめありんす♪  戻るがない分集中力が増してなんとかなりましたw 昔はボールペンのみでよく描いてたなぁと思います(:.;゚;Д;゚;.:)

味がしゅんでる 2011-07-05 08:43

私ゃCTRL+Zが効かないプレッシャーに勝てそうにありませんww つか上手!

すらっしゅ 2011-07-05 02:23

>ロクさん アナログしかできないんですよw デジタルはなんとなく使い勝手が悪いだけだから使いこなしてる人がほんと羨ましいですけどね でもアナログにはアナログのいいとこがあるのでそれぞれ好きです(´▽`)

Show More

Related works