新たな小十郎に挑戦!?
べ、別人!?某Hさんの描く優しげな表情の小十郎に憧れて挑戦してみたもののまだまだ修行が足りないようで...。(泣)さらに優しさの中にも「無骨さ」を入れたいと思うのは贅沢というものでしょうか?(苦笑)こんな小十郎ではありますが、いつも素敵な小十郎を見せていただいているHさんへ誠に勝手ではありますが捧げさせていただきます。これも池袋のデニーズで描いた一枚。ファミレスで恥ずかしげもなく携帯水彩道具を広げて色塗りなんかしちゃったり。描きたい衝動抑えきれず。ノリって大事ですよね。この日の映画を観た帰りには宮城ふるさとプラザで「ずんだ餅」と「白石温麺」を買ってまいりました。先着でもらったうちわにミニトマトの種がついておりまして、小十郎的には「育てなければ!」。...しかし当方ハーブでさえ枯らしてしまうほどの面倒見の悪さなので収穫まで育てられる自信がありませぬ。(泣)どうしよう...、芽が出て育っていく過程を見るのは大好きなのですが。■[6/15追記]閲覧数100越えありがとうございまする~。もっといろいろな表情のお二人さんを描いてみたいのですがなかなか描けないまま、しかも最近は絵自体も滞っている始末。コマ漫画なんて夢また夢になりつつあります(泣)絵の上達はとにかく描くことからと思ってはいるのですが。
0
0
413
2011-07-04 23:50
Comments (0)
No comments