花芋
> ちろさん。エアコンが直るまでは節電にチャレンジしますねw せ、扇風機すらないとは…! 最近は次世代扇風機なるものもあるようです。せっかくなので、電器屋さんに立ち寄ってみてはどうでしょう?
> 代山さん。付喪神が白玉楼でフラフラしているうちに、何とか修理して呼び戻したいところですw 最終兵器は絶賛大活躍中ですw でも手動だと何かと不便なので、早くエアコンが直ってほしいです…w
> こむさん。おお! それは素晴らしい心がけだと思います! エアコンはなるべく使わない方が良いですからね…。でも僕は心が弱いので、エアコンを修理してまた使おうと企んでいますw
> 風呂敷さん。その発想はなかったです(笑) でも長年頑張ってくれたエアコンを叩くのは、ちょっと気が引けますね…^^; そ、そんな無茶な我慢大会をされているのですか…。僕ならすぐに心が折れそうですw
> IKARIさん。それは面白い話ですね。確かに、冬にエアコンが壊れたという話は聞いたことがないです。夏の暑さで壊れやすくなるのでしょうか…? そうですね、今年は秋姉妹にフライングしてもらわないと…!w
Show More
Comments (16)
> ちろさん。エアコンが直るまでは節電にチャレンジしますねw せ、扇風機すらないとは…! 最近は次世代扇風機なるものもあるようです。せっかくなので、電器屋さんに立ち寄ってみてはどうでしょう?
> 代山さん。付喪神が白玉楼でフラフラしているうちに、何とか修理して呼び戻したいところですw 最終兵器は絶賛大活躍中ですw でも手動だと何かと不便なので、早くエアコンが直ってほしいです…w
> こむさん。おお! それは素晴らしい心がけだと思います! エアコンはなるべく使わない方が良いですからね…。でも僕は心が弱いので、エアコンを修理してまた使おうと企んでいますw
> 風呂敷さん。その発想はなかったです(笑) でも長年頑張ってくれたエアコンを叩くのは、ちょっと気が引けますね…^^; そ、そんな無茶な我慢大会をされているのですか…。僕ならすぐに心が折れそうですw
> IKARIさん。それは面白い話ですね。確かに、冬にエアコンが壊れたという話は聞いたことがないです。夏の暑さで壊れやすくなるのでしょうか…? そうですね、今年は秋姉妹にフライングしてもらわないと…!w
Show More