motorrad19話
■以前取材させて頂いたチームの若いライダーが不慮の事故で他界されました。生前はほんの僅かな時間ですが楽しく会話させてもらいましたし、その後も拙作を読み続けて下さってたそうです。この漫画の顛末を見届けてもらうことが永遠に叶わなくなった事は非常に残念ですが、彼の短かかった人生のうちの僅かな時間でも自分の漫画が関わる事ができたのであれば光栄です。故人のご冥福をお祈りします■すいません、かなり遅れました。特に言い訳はしませんが、2話くらい前からかなり絵の雰囲気が変わったかと思います。これがよいか悪いかは分かりませんが、とりあえず今回は自分のベンチテストのようなつもりです
170
61
8114
2011-07-06 23:47
Comments (13)
maclaさん<ある意味芸術的なほどの露出度の低さも私の作品の特徴…かも?まあ、あんまり若い娘が肌を晒しちゃイカンという戦前な思考の持ち主なので、お色気の要素は諦めて下さい(苦笑
面白かった!最初から一気にここまで来ました…レースシーンが本当に見事です。 さて、ここからはマジメな漫画の感想です。と前置きしたうえで…:お風呂に入るシーンはやっぱ浸かってる首上ヌードシーンくらいは欲しかった!というか読者的に期待しました(ノ∀`) ベタすぎますか?orz
pillowさん<まあ、小泉君も色々危うい立場ですので、腕の負傷の件も含めて余裕が無かったということで。実際のレースでも痛み止め打って出るなんてよく聞く話ですので(<好ましくはありませんが)、彼が特別傲慢だったという訳でもないのですよ…と、擁護してみる
作品の方の感想です。ゼッケン1が舞う王者の失態を見て、不謹慎ですが「いい眺めだ」と思ってしまいました。雑魚と決め付けて注意しない方も悪いですが、この先どうなるか気になります。転倒の際、負傷していた腕を庇っていますが・・・
事故が起きた場合ライダーが思い知るのは、まわりの人達にどれだけ迷惑をかけるか、それに加えどれだけ悲しませるかなのでしょうね。故人の件を読み通したのを機に、責任の重大さへの認識を改めます。ご冥福をお祈りします
Show More