【旧暦】崇徳院誕生日【7月7日】
「夢の世に なれこしちぎりくちずして さめん朝にあふこともがな 崇徳院御製」(玉葉集・2368)/旧暦なのでおよそ一ヶ月のずれはありますが、悲運の天皇のお誕生日です。/P1-崇徳院旧暦誕生日 P2-菅原道真旧暦誕生日(6月25日(仮説)) P3-怨霊 P4-おまけ P5-言葉
歴史創作
historical fiction
ヒノモトの変
hinomotonohenn
崇徳上皇
sutokujoukou
菅原道真
sugawaranomichizane
平将門
tairanomasakado
滝夜叉姫
takiyashahime
怨霊
onnrixyou
七夕
tanabata
オリジナル
original
76
59
5540
2011-07-07 00:00
Comments (2)
>安埜雲さん こちらにも有り難うございますw 雨月物語は創作色強いですが、やっぱり崇徳院というとそちらのイメージも強くなりますよね(=ω=)悲運にもかかわらず、どこか優しげな和歌を読む顕仁様が大好きなのです。
雨月物語の上皇が印象的です。流される前は性格は温厚な方だっと言われますが、鳥羽法皇を愛し、彼にも愛されたかったんだろうな、と思ってしまう悲運の方です。