【00SD】GNT-0000 ダブルオークアンタ
00の機体をSD化してみた62
「いいも悪いもない…。ただ、俺には、生きている意味があった…」――刹那・F・セイエイ
00 the movie -A Wakening of the Trailblazer-
ダブルオーライザーの純粋な後継機として開発されたガンダム。搭載されるGNドライヴは、木星圏で新規に製造されたシリアルナンバー6,7の2基で、開発段階からツインドライヴ専用として生産されたため、完全な同調を果たしている。
基礎フレームはダブルオーガンダムの時点ですでに完成されており、基本レイアウトは踏襲。一方、効率化されたツインドライヴに対応するため内部パーツは刷新されるなど熟成が図られている。
武装面では、より進化し洗練GNソードⅤを搭載。ライフル/ソードへの瞬時の切替が可能というシームレスな特性はそのままに、GNソードビットとの連動で、バスターライフル/バスターソードを形成することが可能になった。
ようやくここまできました。劇場版の最後はやはりこいつでしょう。
待ちかねたぞ、少年!
劇場版が終わったあとは、00Vとかを挟みながら、00Pをメインにやっていきたいです。もうアストレア投稿してますけど。
2枚目はトランザム差分
関連:
発展元…オーガンダムillust/19541389 ガンダムエクシアillust/18162508 ダブルオーガンダムillust/18986801
「いいも悪いもない…。ただ、俺には、生きている意味があった…」――刹那・F・セイエイ
00 the movie -A Wakening of the Trailblazer-
ダブルオーライザーの純粋な後継機として開発されたガンダム。搭載されるGNドライヴは、木星圏で新規に製造されたシリアルナンバー6,7の2基で、開発段階からツインドライヴ専用として生産されたため、完全な同調を果たしている。
基礎フレームはダブルオーガンダムの時点ですでに完成されており、基本レイアウトは踏襲。一方、効率化されたツインドライヴに対応するため内部パーツは刷新されるなど熟成が図られている。
武装面では、より進化し洗練GNソードⅤを搭載。ライフル/ソードへの瞬時の切替が可能というシームレスな特性はそのままに、GNソードビットとの連動で、バスターライフル/バスターソードを形成することが可能になった。
ようやくここまできました。劇場版の最後はやはりこいつでしょう。
待ちかねたぞ、少年!
劇場版が終わったあとは、00Vとかを挟みながら、00Pをメインにやっていきたいです。もうアストレア投稿してますけど。
2枚目はトランザム差分
関連:
発展元…オーガンダムillust/19541389 ガンダムエクシアillust/18162508 ダブルオーガンダムillust/18986801
ガンダム00
gundam 00
00SD
ダブルオークアンタ
00 Qan[T]
ソレスタルビーイング
soresutarubi-inngu
A_wakening_of_the_trailblazer
海老川兼武
ebikawakanetake
株式会社サンライズ
kabushikigaishasannraizu
108
102
5816
2011-07-09 01:07
Comments (4)
>タクミ☆さん クアンタムシステムはいつか何かの形で描きたいなーって思ってます^ω^
>HASEさん バリバリいきますよー!頑張っていきます!
GNバスターライフルの火力は凄かったですよね、あとクアンタムシステムのパージも凄くよかった!!
主役ktkr! そして外伝がんばってください!