Comments on artwork 20194096

D×3 @天安門1989 2014-11-02 15:33

闘いに対する執着など、歪んでいる部分もありますが、部下との強固な主従関係は目を見張りました。 戦隊史でも、此処まで信頼関係の強い部隊もいないでしょう。 戦死するたびに弔うなんて…本当に何処で、道を間違えたのか。

>天堂凱さん コメントありがとうございます!僕もバルバンの魔人の中ではこのブドーに特に思い入れがあります。ゼイハブに見限られても、あくまでも闘いにのみ生きるその姿はホントにカッコよかったですね。

天堂凱 2014-04-07 09:29

ギンガマン見た世代ですがバルバンでは彼が一番好きでした。林一夫さんといえばバイオマンのシルバですがブドーも負けず劣らずカッコいいです。彼と魔人衆はシンケンジャーの外道衆に加わっても違和感ないと思います。

>callistoさん 4軍団の中でも、ブドー魔人衆ほど強い信頼関係で結ばれた奴らはいなかったですね。その御大将のブドーはまさに武人の鑑だったと思います。

>リオンさん ギンガマンは敵側も皆それぞれすごく個性的で、一年間まったく飽きさせずに見せてくれましたね。ブクラテスとヒュウガの間に奇妙な絆が生まれたのもまた面白かったです。

callisto 2011-07-10 09:11

こいつの最期は泣きました。味方に陥れられてなお忠義のために特攻って

リーオーズ 2011-07-10 01:01

バルバンは幹部たちのキャラがそれぞれ確立してましたね。樽先生とヒュウガの絶妙な関係が印象的でした。

>兄魔さん 魔人衆は海の生物がモチーフというのが僕も好きでした。中でも四将軍の氷度笠!

兄魔 2011-07-09 21:11

自分も剣将好きですよww魔人衆も海産物ばかりで海系怪人好きの自分としては最高でした

1