Comments on artwork 20199882

しろみちろ 2011-07-17 16:45

春に咲き散る桜さん>コメントありがとうございます!あまりの熱さにスペル発動!紅魔館が吹き飛びますね。そして咲夜さんによる説教タイムが・・・。

春に咲き散る桜 2011-07-15 18:43

そうなったら、不夜城レッドwww

しろみちろ 2011-07-10 23:22

IKARIさん>ありがとうございます!結構落とす派と落とさない派に分かれましたね。普段はカリスマ前回でも、見えないところでカリスマブレイクする。そんなギャップが魅力的です!

しろみちろ 2011-07-10 23:19

スハラギさん>ありがとうございます!実際は平気なのか、それとも痛いけど死ねない的なものなのでしょうか?溢しても咲夜さんには叱られてしまいますね・・・。

しろみちろ 2011-07-10 23:16

ドゴス・ギアさん>ありがとうございます!主人のピンチこそ咲夜さんですね!時を止めれば万事解決です!絵描きにとっては手は命ですから、守らなければならないのも事実ですね。

IKARI 2011-07-10 09:30

私は熱くても持ち続ける派です。落とすともったいないので(笑)。基本的に貧乏性なんですよ。驚き顔のレミィが可愛いです!

スハラギ 2011-07-10 06:09

吸血鬼が紅茶ごときの熱でダメージになるのか...?w

どごす 2011-07-10 06:06

咲夜さーん!はやくきてくれっー!自分は予想外に熱いとビックリして手を離してしまうと思います><;

しろみちろ 2011-07-10 00:49

こむ210さん>ありがとうございます!私も熱いものはあまり飲まないタイプです。たまにお茶ブームがやってきますが。最初と比べると幾分か恵まれた環境になり、技術も会得しましたが、こうして皆さんと知り合えたことが、なによりも価値のあるものであり、私にとっての幸せです!

しろみちろ 2011-07-10 00:42

不★眠さん>ありがとうございます!それはすごいですね!運び屋にとって階段は最大の難所といえるでしょう!そういえば、紅魔館には各階に給湯室はあるのだろうか・・・。もしなかったら大変ですね・・・。

しろみちろ 2011-07-10 00:40

花芋さん>ありがとうございます!お気に入りのカップだと壊したくはないですよね。後値段も考えるとなおさらですね・・・。お気に入りのティーカップだと使ってもよし!飾ってもよし!でいいですね!

しろみちろ 2011-07-10 00:35

荻月広野さん>ありがとうございます!おぜうさまのカリスマ☆が紅茶の運命を変えるかもしれません!まさに紅茶の命運はおぜうさまの手の中にあると言えるでしょう!

しろみちろ 2011-07-10 00:33

時計さん>ありがとうございます!落として足にかかっても大惨事ですよね・・・。湯のみに入れるのが安全かもしれないですね!すこし滑稽ですが・・・。

しろみちろ 2011-07-10 00:30

たまさん>ありがとうございます!すごいですね!やけどは中々治らなかったり、痛いのが続くのでついつい避けてしまいがちです。安全なのが一番ですけどね!

しろみちろ 2011-07-10 00:29

シロスケさん>はじめまして!コメントありがとうございます!反射にはかなわない部分がありますよね・・・。ちなみに、熱いものを触った後、耳たぶに触れるということも私はしなかったりします。

com210 2011-07-10 00:22

私はまず猫舌だから熱いモノを運ばないという回答で(ry  初投稿と比べるとほんとに成長したんだな!って伝わりますね~

2011-07-10 00:14

僕は一階のキッチンから二階の自分の部屋までのコーヒー長距離移動をしなきゃいけないのでよくこぼしますけど絶対にカップは離しません!正義だから!(?)こぼさないようにそっとカップをはこぶレミリア可愛いwww

花芋 2011-07-09 23:28

やけどが嫌なので、手を離しそうです。あーでも、ティーカップの値段によるかな?w

広野 2011-07-09 22:57

おぜうさまのカリスマ☆の見せ所ですね!!

2011-07-09 22:43

持ち続けても離しても冷や汗ダラダラです(´・ω・`)

1