ウンゴル夜行絵巻

2011年7月某日、世界遺産「空向院」(神奈川県)の内部にて室町時代に描かれたとされる「ウンゴル夜行絵巻」が発見された。現存する絵巻の中では比較的保存状態がよく一つ一つの絵がよく見えるため日本とウンゴルモ星人との接点を発見する重要な資料となりそうだ。ウンゴルモの歴史に詳しい専門家ロリかぜ氏は「まさか自分のベッド下以外でもウンゴルモに関する資料が見つかるとは思わなかった。これは非常に重要な資料とも言える」と話している。今までで最古とされていたものは、あはれゐも上(あばれいものかみ)による「ウンゴルモ百景」であった。・・・何が言いたいのかというとみなさんごめんなさい
27
5
1290
2011-07-09 22:35

 トーシロー


Comments (4)

トーシロー 2011-07-10 21:23

>MINOSさんコメントありがとうございます。 ワオステキとは一体・・・ゴゴゴ・・・

トーシロー 2011-07-10 21:22

>レべさんコメントありがとうございます。 目を背けてはならない!これが歴史なのだ!!

MINOS@修行中 2011-07-10 08:53

いつかは此処にワオステキが・・・

2011-07-10 00:05

怖い怖い怖いwww

Related works

No works to show