【赤き城】Parkour【第二章:アフター】
Méthode Naturelle!『変身できるわけでもないし空を自由に飛べるわけでもない。怪力じゃないし、瞬間移動なんて馬鹿げた事もできるわけねぇ。だから走って跳んでよじ登って這って地に足つけて、それを、より速く、高く、無駄なく、ただそれだけ。』●アフターっていうかカッとなって描いた落書き。パルクールはフランス発祥のスタイリッシュ移動方法。ギルバート(illust/19437109/illust/19333082)は聖贄なので無論「人間の枠組みを超えた能力は付加しない」を原則にしていますが、人間が修練で到達できる範囲の身体能力、察知能力などは盛り込んであります。なので時々参考に実際のパルクールの動画とか見るんですが…毎回想像の斜め上というか、これが人間の動きかとかそうゆうチート感を実写で味わえるわけで。負けた気になる。二次元頑張ろう。城の夢から目覚めたら現代のビルとか雑居ビルの間を飛び回って吸血鬼の皆さんと命がけの追いかけっことかするんだぁ。参考http://www.nicovideo.jp/watch/sm9114657(゜Д゜;)●パルクールアクション映画アルティメット見たいなぁ…。
20
18
1146
2011-07-11 10:00
Comments (4)
マイアさん>フィッシュ!!マイアさんとったどー!
なにこのおれほいほい
ほーすけさん>カジノロワイヤル!まだ見れてないんですけど、パルクールで逃走する犯人役はパルクールの創始者の一人として有名な人物だそうで、そっちもすごく見たいです。早朝の公園とかで鉄棒の上歩いてたりフェンス回りを飛び回る怪しい外人になりたいですwww
007【カジノロワイヤル】のオープニングのパルクールシーンもヤバイですよね。w破壊! 爆発! パルクール!! みたいな。(^^)