■a7021163さん>コメントありがとうございます!おお!おばあちゃんの味ですねw(*´w`*) おばあちゃんが作ってくれると更においしそうな感じがします♪ソーダ割りとかにしてもさっぱりして良さそうですね~冬は濃いめのお湯割りも良いかも。。。*=w=*もやもや妄想中
赤紫蘇のジュースはよく祖母が作ってました。原液ならかき氷にも合いますよ
■べべねこさん>コメントありがとうございます!やっぱり紫様は可愛い少女ですよね♪*^w^*・・・手作り紫蘇ジュース!?どんな味だったのでしょう・・・私も検証の為、探して、もしくは手作りして飲んでみようかしらww^w^;
■ふぁにさん>コメントありがとうございます!紫蘇って健康志向の若い女性に人気があるような気もしないでもない・・・?^w^;少女じゃないけれど女性には人気があると思うのですよ*^w^*「健康・美容に良い」は「可愛い」に勝りますw
■ラムタイムズさん>コメントありがとうございます!きっと可愛いフルーツ系シロップを期待していたのでしょうね^^;・・・こう、手作りシロップで嬉しいような、紫蘇・・・複雑でしょうねえw=w=;可愛い絵♪ありがとうございます!
■SHOさん>コメントありがとうございます!!!なwすwびwwwこれは思い付かなかったwww>▽<”””いいなあ、ナスビで描いたらまた一味違った漫画になっていましたねww>w<・・・紫様本気で泣いてしまいそう><|||
■めそうさん>コメントありがとうございます!少女には紫蘇は辛かったんでしょうね;w;おいたわしい・・・やはり少女にはフルーツの方が良かったみたいですね^w^;・・・けれど大丈夫、藍様がグレープもちゃんと用意してあるみたいですからね♪
■芋鍋さん>コメントありがとうございます!・・・!?もしやブドウ畑からですか!?・・・ブドウ畑と紫様、何だか良い雰囲気ですね。これは良い、良いかも!!!///w///←妄想中
■カミロさん>コメントありがとうございます!そうなんですよ^^藍様はブルーベリーのつもりでした♪*^^*・・・けれど、ブルーベリーソースって手作りすると意外と結構赤っぽいんですよね^^;けれど藍色が他に思い付かずこうなりましたw紫蘇味を肯定して頂けると安心します*^w^*
■ハイカラ横丁さん>コメントありがとうございます!藍様の手作りだときっと想像以上においしいそうですよね♪*^w^*私も食べてみたいです!>w<
■緑色のさん>コメントありがとうございます!たぶん藍様は頑張って作ったので味見もしたと思いますwwたぶん^^;けれど、もしかしたらちょっとした冗談だったかもしれませんよね^^;この表情見たさに!?>w<;
■お茶くむ人さん>コメントありがとうございます!・・・あ、ああう><;ブルーベリーのつもりでしたwwブルーベリーって絵的に馴染みがないので表現に悩みTwT結果コレww実物大の方が可愛かったかしら^^;大きくて壺みたいですよね>v<|||ヤッチマッタ感”””
■ウサ茸さん>コメントありがとうございます!この紫様の表情を描きたくて描いたような漫画でしたw>w<;紫様スミマセン””今回は右側がかなり時間がかかったので^^そうありがとうございます!言って頂けると頑張りが報われる思いです*TwT*
■までんかさん>コメントありがとうございます!紫色でかき氷に合うものを探すのは大変だったと思うのですよ^^;(私がそうだったようにw)藍様がせっかく作ってくれたのに・・・きっと可愛らしいフルーツ系を望んだのでしょうね、少女なだけにw
ゆかりん可愛いよ!!可愛いよ!!大好きだよ!!(>▽<* 手作りの紫蘇ジュースは飲んだことありますがビミョーだった気がします(^^;
■辰(笹岡)さん>コメントありがとうございます!シャーベット!!!おいしそうですね♪*>w<*シャーベットが合うならかき氷にかけてもきっとおいしいですね!・・・自分は食べたことなく描いてしまったネタなので、嬉しい情報で安心しました♪ありがとうございます!!*^w^*
■こみかんさん>コメントありがとうございます!紫様が八雲家でこんなだなんて・・・伊達に少女臭を醸してませんねww可愛くなり過ぎてしまいました^^;紫蘇味おいしいと思うのですけれどねえw*=w=*
しそしろっぷwww体にはいいかもしれないけど…ねぇ?www
ゆかり様の心境がとても複雑(*´∀`*)毎回の絵の可愛さに顔がにやけてしまふww
なすびじゃないのか
1 ▸
Comments on artwork 20406938
■a7021163さん>コメントありがとうございます!おお!おばあちゃんの味ですねw(*´w`*) おばあちゃんが作ってくれると更においしそうな感じがします♪ソーダ割りとかにしてもさっぱりして良さそうですね~冬は濃いめのお湯割りも良いかも。。。*=w=*もやもや妄想中
赤紫蘇のジュースはよく祖母が作ってました。原液ならかき氷にも合いますよ
■べべねこさん>コメントありがとうございます!やっぱり紫様は可愛い少女ですよね♪*^w^*・・・手作り紫蘇ジュース!?どんな味だったのでしょう・・・私も検証の為、探して、もしくは手作りして飲んでみようかしらww^w^;
■ふぁにさん>コメントありがとうございます!紫蘇って健康志向の若い女性に人気があるような気もしないでもない・・・?^w^;少女じゃないけれど女性には人気があると思うのですよ*^w^*「健康・美容に良い」は「可愛い」に勝りますw
■ラムタイムズさん>コメントありがとうございます!きっと可愛いフルーツ系シロップを期待していたのでしょうね^^;・・・こう、手作りシロップで嬉しいような、紫蘇・・・複雑でしょうねえw=w=;可愛い絵♪ありがとうございます!
■SHOさん>コメントありがとうございます!!!なwすwびwwwこれは思い付かなかったwww>▽<”””いいなあ、ナスビで描いたらまた一味違った漫画になっていましたねww>w<・・・紫様本気で泣いてしまいそう><|||
■めそうさん>コメントありがとうございます!少女には紫蘇は辛かったんでしょうね;w;おいたわしい・・・やはり少女にはフルーツの方が良かったみたいですね^w^;・・・けれど大丈夫、藍様がグレープもちゃんと用意してあるみたいですからね♪
■芋鍋さん>コメントありがとうございます!・・・!?もしやブドウ畑からですか!?・・・ブドウ畑と紫様、何だか良い雰囲気ですね。これは良い、良いかも!!!///w///←妄想中
■カミロさん>コメントありがとうございます!そうなんですよ^^藍様はブルーベリーのつもりでした♪*^^*・・・けれど、ブルーベリーソースって手作りすると意外と結構赤っぽいんですよね^^;けれど藍色が他に思い付かずこうなりましたw紫蘇味を肯定して頂けると安心します*^w^*
■ハイカラ横丁さん>コメントありがとうございます!藍様の手作りだときっと想像以上においしいそうですよね♪*^w^*私も食べてみたいです!>w<
■緑色のさん>コメントありがとうございます!たぶん藍様は頑張って作ったので味見もしたと思いますwwたぶん^^;けれど、もしかしたらちょっとした冗談だったかもしれませんよね^^;この表情見たさに!?>w<;
■お茶くむ人さん>コメントありがとうございます!・・・あ、ああう><;ブルーベリーのつもりでしたwwブルーベリーって絵的に馴染みがないので表現に悩みTwT結果コレww実物大の方が可愛かったかしら^^;大きくて壺みたいですよね>v<|||ヤッチマッタ感”””
■ウサ茸さん>コメントありがとうございます!この紫様の表情を描きたくて描いたような漫画でしたw>w<;紫様スミマセン””今回は右側がかなり時間がかかったので^^そうありがとうございます!言って頂けると頑張りが報われる思いです*TwT*
■までんかさん>コメントありがとうございます!紫色でかき氷に合うものを探すのは大変だったと思うのですよ^^;(私がそうだったようにw)藍様がせっかく作ってくれたのに・・・きっと可愛らしいフルーツ系を望んだのでしょうね、少女なだけにw
ゆかりん可愛いよ!!可愛いよ!!大好きだよ!!(>▽<* 手作りの紫蘇ジュースは飲んだことありますがビミョーだった気がします(^^;
■辰(笹岡)さん>コメントありがとうございます!シャーベット!!!おいしそうですね♪*>w<*シャーベットが合うならかき氷にかけてもきっとおいしいですね!・・・自分は食べたことなく描いてしまったネタなので、嬉しい情報で安心しました♪ありがとうございます!!*^w^*
■こみかんさん>コメントありがとうございます!紫様が八雲家でこんなだなんて・・・伊達に少女臭を醸してませんねww可愛くなり過ぎてしまいました^^;紫蘇味おいしいと思うのですけれどねえw*=w=*
しそしろっぷwww体にはいいかもしれないけど…ねぇ?www
ゆかり様の心境がとても複雑(*´∀`*)毎回の絵の可愛さに顔がにやけてしまふww
なすびじゃないのか
1 ▸