【ぴくカス】 つれづれなるままに 着ぐるみ?談義
カス子の利点、ポーズそのまま、キャラクター変更を使えば 手軽に4コマの続き物が出来るかも、と思い作成したもの。 交流キャラはくぎゅら~ばくばくさんの五十嵐 麗子さんillust/20044975 mizuさんの花山薫子さんillust/19877242 okkiさんの猿来川量子さんillust/19860601 裏新宿の狼さんの緑もえさんillust/20031672 Moribitさんの団 純香さんillust/20060990 に登場頂きました。4コマの都合上、余り喋らないキャラの方にも色々話してもらったり、関西弁で突っ込んでもらってます。キャラ崩壊等の問題有りましたら連絡お願いします。芸風上、ゲストの方に突っ込んで貰ってパターンが定着。幅を広げる為にも突っ込み用にもちキャラ一人増やそうか思案中です。
22
6
1497
2011-07-20 19:14
Comments (25)
ちゃーはん特盛りさん、ウチの子ネタの為に、水着着込んだ迄は良かったんです。しかし着替えはスパッツだけ持って来て、替えの下着忘れてたんです・・・。ピエールさんにコメントで言われるまで本気で忘れてました。まあせっかくなので今このネタで4コマ作っています。
志乃さん下に直接水着着てらしたのか!何気にナイスバディ。2年の教室もなかなか恐ろしい魔窟ですねw
okkiさんはじめまして、コメントありがとうございます。量子さん着ぐるみ個人的にツボったので登場頂きました。ポーズ、アングルの再利用は話の流れを同じにする場合や、同じ流れで別のオチをつける時などに使えそうですね。
はじめまして~使っていただいてありがとうございます。たしかに、全部のコマ同じポーズ(実質一枚撮影)でも何かできそう!参考になります。
KEENHAWKさん、今回も、見事に事故りました。まあカス子の装備カテゴリの話でいえばあのスパッツ、パンツレーンにあるのである意味、正解?です。ってかウチの子、デフォでスパッツ直穿きでした・・・。
Show More