どうしよ・・・・・?
約1年半ぶりに最初のオリキュアさん描きました。携帯クォリティなのはご勘弁(^^;実は、『マイプリキュア』の企画主さんが諸般の事情で活動先を別SNSに移る、という話を聞き、マイピクさんを含めた何人かの絵師さんが便乗してマイプリキュア関連のイラストを移動させる、という事態が発生しています。それ自体について云々言う気はないですが、私もマイプリキュアのイラスト(とは言っても一人だけですが)を移そうかどうか思案中。一応向こうのアカウントは確保しているのですが、幾つものSNSを並行で見れるほど私は器用ではありません。また、企画主の意向を考えると、ここで『マイプリキュア』タグを付けたイラストを描くべきではないのではないかと思うのですが、自分のオリキュアのキュアアビス(illust/8079876)から『マイプリキュア』タグを外すだけで済まそうか、とも考えています。ただ、別のマイピクさんや他のお気に入りの絵師さんがイラストを向こうに移すようであれば、こちらもイラスト移そうかな...とも考えています。でも、本当にどうしよう・・・・・?
5
4
607
2011-08-10 19:16
Comments (9)
(続き)ちなみに、私もpixiv に残ります。なお、私がpixiv にはまったきっかけの一つが『シスプリ』だったことはここだけの話です(笑)
ありがとうございます♪確かに『シスプリ』の二人は『マイプリキュア』企画前からUPされてましたね。マンモス娘も含め、うちの子たちをどう弄ってくださるか、今から楽しみです♪
kokeさま(*^∇^*)ご無沙汰しておりました。私も書きかけ含めてうちの子達とコラボレーションしたいです。季節がよくなったらマンモスガールもちなみに私はピクシプもといピクシブに残ります。オリジナルプリキュアではなかなかの古参(投稿日時では~♪)で、もともとマッタリですから(
ドヤ顔の顔文字はじめて見ました(笑)それはともかく、『おぼキュア』ですね。了解です。どうか、お好きなように弄り倒してくださいまし(笑)
『大丈夫だ、問題無い<(`^´)>ドヤァ』 一番初めに発表したオリキュアの元ネタ(一次作品)の主人公が女装男子でして、過去に同人誌も出していたりして描き慣れてはいるんですよ(笑
Show More