まえ、硫黄島からの手紙やってましたね
見ましたか? 私は勿論見ました 夏はNHKで戦争証言って特番組むから嬉しいです 残念なのは証言者の方が何言ってるのか分からないので字幕が無いと半分ぐらいしか理解できない時がある事です まぁ、そんな事より、硫黄島からの手紙見ているときに、母方のお父さん、つまりは爺ちゃんが「サンパチは重いからなぁ」と呟いてました 爺ちゃん、それ、九九式や 確かに、末期で武器足りなくて三八使ってるかもしれないけど、それ九九や‥‥ 訓練で使ったとか言っていたので話聞いてみたいですが、戦争の話は凄い嫌がるので聞けません まぁ、そんな事は置いておいて、父方のお父さん、つまりもう一人の爺ちゃんがそう言うの大好きなので何故か持ってるコンバットの途中巻(巻数は分かりませんが、トーチカ爆破命令とanniversaryだったかって原題の二話セットのやつ)を見ました 多分、爺ちゃんが放送していたのを録画した奴だと思います フルカラーでドイツ軍にも字幕が入って居ました BARの連射が糞速くて笑いました 本来はバンバンバンって感じなんですが、バババババって撃ってました 後は、やっぱり、サンダース軍曹カッコいいですね トーチカ爆破命令でみんなでエンヤコラとドイツの7.5cm18式軽歩兵砲をモデルにしたっぽい何か別の砲を引いてましたがね 防楯がナミナミなのが可愛いです 小林原文著の武器と爆薬に詳しいですね 最近ペリーヌが可愛いと思います、多分
13
9
945
2011-08-19 20:02
Comments (0)
No comments