大型対人用チェーンソー「ヘカトンケイル」

作戦行動時の障害物の除去及び侵攻経路の確保を行うために開発された大型チェーンソー、厚さ2cmの鉄板もそのチタン合金製のチェーンで切り裂いてしまう。
しかしパワーを確保するため大型化され携行性が低くなり実戦での扱いにくさを理由に開発が停止された、今では陸軍の教官が使用しており、新兵にその轟音とコンクリートさえ砕くパワーにより恐怖を与え続けている。(帝国陸軍の近年における戦力向上の理由の1つだと言っても過言ではないかもしれない) 追記「個人向けの販売はいたしておりません 帝国軍広報」
17
14
1618
2011-09-04 18:22

 mustard.M


Comments (2)

spitfire 2011-09-04 18:25

対人用チェーンソーだとぉ・・・

mustard.M 2011-09-04 18:22

対人用 ってのは後に付けられた名前です、誰が最初にそう呼んだのかはもちろん・・・・

Related works