日常の平面図 東雲研究所
アニメの日常の東雲研究所編をヘビーリピート再生して解析。
畳の大きさから全体を割り出すという荒業で考察してみました。
ただ、風呂とかトイレとかの必要スペースを考えると、どうやっても右上の6疊間が計算に合わないので、無理矢理、縁側を4疊くらいのデカさにしてあったりします。
8疊間なら、問題なく収まるんだけれどもねぇ…。
畳の大きさから全体を割り出すという荒業で考察してみました。
ただ、風呂とかトイレとかの必要スペースを考えると、どうやっても右上の6疊間が計算に合わないので、無理矢理、縁側を4疊くらいのデカさにしてあったりします。
8疊間なら、問題なく収まるんだけれどもねぇ…。
日常
everyday life
東雲研究所
shinonomekennkyuujo
東雲なの
shinonome nano
はかせ
Hakase
阪本さん
Sakamoto-san
想像図
平面図
heimennzu
間取り
madori
図面
diagram
38
28
2832
2011-10-03 01:24
Comments (2)
コメントありがとうです。ウチも、縁側は合わせたいので、シーンと矛盾してしまうんだけれど8疊間としたほうがいいでしょうねぇ。
GJです!縁側はわりと重要な場所なので(シーン的に)、縁側の広さのほうを合わせたほうがよかったかもですね(駄目出しみたいですみません……