古出来町
みなみさん:活性化協議会も立ち上げて頑張っているようですがねぇ。新開地の方はまあ便宜上と言うことで・・・
あわらとおるさん:なにしろ赤字が年10億円以上出ている路線ですからね。粟生市からも一本で神戸まで出られなくなるかも・・・
こう見ると粟生線って結構長いから集客ありそうな気がしますけどねぇ・・・ そういえば揚げ足取る形で申し訳ないのですが神戸電鉄有馬線の起点は湊川で新開地~湊川は神戸高速鉄道南北線だそうですよ^^;
そうか…粟生線の存廃は今年度中に決まるんですねぇ…。もし廃止となれば、三木市から鉄道が消滅してしまうという…(三木鉄道が平成20年に廃止になってから三木市内を走る鉄道路線はこれだけ)。
Comments (4)
みなみさん:活性化協議会も立ち上げて頑張っているようですがねぇ。新開地の方はまあ便宜上と言うことで・・・
あわらとおるさん:なにしろ赤字が年10億円以上出ている路線ですからね。粟生市からも一本で神戸まで出られなくなるかも・・・
こう見ると粟生線って結構長いから集客ありそうな気がしますけどねぇ・・・ そういえば揚げ足取る形で申し訳ないのですが神戸電鉄有馬線の起点は湊川で新開地~湊川は神戸高速鉄道南北線だそうですよ^^;
そうか…粟生線の存廃は今年度中に決まるんですねぇ…。もし廃止となれば、三木市から鉄道が消滅してしまうという…(三木鉄道が平成20年に廃止になってから三木市内を走る鉄道路線はこれだけ)。