タケナスうえる
引き算的な描き方が要求される色鉛筆や透明水彩がイマイチ苦手なんですよね^^;;。色鉛筆使って感触はいかがだったでしょうか。。
ラフに書かれた色鉛筆作品でしたが、全て普通に上手いです。タケナルうえるさんが、本気で色鉛筆画に取り組んだら、すごい作品が生まれそうな予感がしました。ただ、色鉛筆は上書きで色を明るく出来ないので、油絵より難しいのでは?と思います。ちなみに私は油絵のような気楽な足し算ではなく、引き算
色鉛筆の色を重ねるのは普通3~5色が限界と言われてるようですが、メーカーによってかなりバラつきがあるみたいです。先ずは…先を尖らせ、薄く薄く柔らかく柔らかく描き、色を重ねるらしいです。かなり時間の掛かる作業です…(涙)
Comments (3)
引き算的な描き方が要求される色鉛筆や透明水彩がイマイチ苦手なんですよね^^;;。色鉛筆使って感触はいかがだったでしょうか。。
ラフに書かれた色鉛筆作品でしたが、全て普通に上手いです。タケナルうえるさんが、本気で色鉛筆画に取り組んだら、すごい作品が生まれそうな予感がしました。ただ、色鉛筆は上書きで色を明るく出来ないので、油絵より難しいのでは?と思います。ちなみに私は油絵のような気楽な足し算ではなく、引き算
色鉛筆の色を重ねるのは普通3~5色が限界と言われてるようですが、メーカーによってかなりバラつきがあるみたいです。先ずは…先を尖らせ、薄く薄く柔らかく柔らかく描き、色を重ねるらしいです。かなり時間の掛かる作業です…(涙)