畢(ひつ)
「畢」は鳥を取り押さえる網を象(かたど)った文字で、”取り押さえてケリをつける” という意味がある漢字です。字体がシンメトリーで、カッコイイので書いてみました。読みは「あみ」「おわる」「ことごとく」などがあります。あまり見かけない漢字ですけれど、”命尽きるまでの間” という意味の「畢生(ひっせい)」という言葉が一番有名かなぁ。
8
1
518
2011-11-07 16:39
Comments (0)
No comments