暇だったからDSで轟八千代模写った。

会社の新入社員が、尊敬する人は両親だといっていた。おそらく嘘であろう。弱ったものである。では、どのような人物を尊敬するのが斬新で、かつ正当で、また、面接官に媚を売ることができるであろうか。私はここで未来に面接を受ける人々のために、この問いを受けた時、もっとも高得点を得る回答を考証したい。メジャーどころでスターリンであろうか?あるいはヒトラー?やや謙虚にパウルス?無難なところでチェーザレ・ボルジア?もしくは韓非?簡単に思いつくところを上げてみたが、いずれも独創性に満ちた回答とも思えない。適当な歴史人物などを挙げたところで「そんな奴は知らん」といわれるか、その場限りで秀才を礼賛している大馬鹿野郎と思われるのが関の山であろう。そこで私は独創性に富み、かつ安直に歴史人物に頼らず、それでいて知名度の高い、尊敬に足る人物として「ドラゴンボールのアニメスタッフ(以下スタッフと称す)」と回答することを奨励したい。「これから5分後にこの星は爆発しますよ」と言ってから5時間以上かかってようやく爆発するようなアニメを作る奴らのどこが偉大なのか!現実に、かのアニメを視聴したことのある人間からはこのような意見が来るやもしれぬ。だが、その意見に関してはミハイル・カラシニコフの言葉を借りて反論したい。「なぜあなた方は(兵器の)悪い面しか見ず、良い面を見ないのか」 ドラゴンボールのアニメが恐ろしく引き伸ばされた代物であったのは歴然たる事実であり、異論のある者は全く見出すことはできないであろう。しかし、それを実績としてとらえてみてはどうか?彼らは1週間に13ページ、読んでしまえば5分で終わってしまうだけの量しか生産されない漫画を30分のアニメに加工するという作業を10年近くにわたって続け、ついに原作の完結までしのぎ切るという偉業をやってのけたのだ。歴史人物でこれほどの苦境でこれに匹敵する偉業を成し遂げたものは、朝鮮戦争においてB29の爆撃で物資の欠乏に苦しめられながらも劣悪な環境で米軍の総攻撃を耐えきり、ついに北鮮を滅亡の淵から救った中共軍兵士を見るのみである。 かようにドラゴンボールのアニメスタッフは応用の利かない凡人でありながら鉄の意志を持ち、原作の出来を信じ続けた。尊敬に値する人物といえるであろう。しかも著名である。それなのに彼らの偉大さを褒めやしない。愚生はそこに落胆する。

6
1
635
2011-12-09 22:24

 きりしま


Comments (0)

No comments

Related works