キヌガサタケ
サムネ用に適当に描いた物です。一応食べれる茸ですが、グレバ(先端の黒い、胞子のペースト)がとても臭いらしいです。 自分は昔、祖父母と行った長瀞の蕎麦屋の脇の小さな竹林に、キヌガサタケと同じ仲間の腹菌類であるツマミタケとアカイカタケが生えていて、それらのグレバを興味本意でさわってしまった事があります。 勿論、とてつもなく臭かったですwwwムワァっとする腐敗臭がしました。 だから多分、キヌガサタケも相当の悪臭なんじゃないかと思いますwwwww
1
6
1584
2012-01-14 00:39
Comments (2)
コイツは絵で見てもきめぇ・・・・・
View Replies