Comments on artwork 2457100

Sun 2008-12-23 11:26

>yanaさん。コメントありがとうございます♪。その道具は「お医者さんカバン」かな?。一見注射器、実は飲み薬が出る道具です。あれがあれば自分で病気が治せていいですよねー。

yana 2008-12-23 06:56

ああ、なんか微笑ましい光景ですね~。確か昔に見たドラえもんで注射器みたいのから出る甘い薬で虫歯が治るみたいな道具があった様な…。あの頃それが一番欲しいと思ってた覚えがありますw

Sun 2008-12-22 17:24

>茶猫さん。ええ、待ち時間は大丈夫そうですね。その後は…やさしい看護婦さんが付き添ってくれる事を祈りましょう^^;。

2008-12-21 21:26

台詞までご丁寧にどうもです。なな目ドラが隣にいれば緊張の待ち時間も難なくクリア、でもその後は…?w

Sun 2008-12-21 20:33

>茶猫さん。歯医者さんが平気な人ってあんまりいないですよね。後ろのポスターは…歯医者さんだってわかるように、それらしいのを描いてみました。ちなみにセリフは「毎日しっかり歯みがきしよう!」って言ってます^^;。

Sun 2008-12-21 20:29

>青い長靴さん。ええ、子どもの頃は誰でもそうですよね。手を握って貰えるだけで気持ちが楽になったものです。さて、私は先日親知らずを抜きました。やっぱり歯医者は苦手だと再認識しました^^;。

2008-12-21 17:38

いやいや歯医者さんが苦手なのは私もですよ~。後ろのポスター「キミの歯元気?」とか何気に凝ってますね~w

青い長靴@ショタ 2008-12-21 11:56

子供の頃は親か誰か隣にいると安心しましたね。私も先日まで悪くなっていたところを片っ端から大掃除してもらいに通ってました。

1