【EP4】霞さんはもっと評価されるべき
エヴァに古傷抉られる様子や、「将来を誓った人と別れさせられてろくに話したこともない男に抱かれる羽目になった」のくだりに興奮したひとでなしの変態は前へ出ろ。握手しよう。 まぁちょっと考えてみよう、霞さんは確かにドSの怖いおばさんだが、彼女のそれは生来のSというよりも屈辱を受けた経験が深く根ざしているがゆえのそれという感じがするじゃないか。お茶室は彼女が始めたのではなくむしろ彼女がお茶室に入れられる側だったと考えるべき。あんなことやそんなことをされまくったと考えるべき。想い人がいる中での望まない結婚初夜とかももう物凄い恥辱に震えたに違いないのです。しかしプライドの高い彼女は布団の中でこっそり隠れて悔しさに咽び泣いたに違いないのです。シエスタ410の「選べるであります!」といい、特別信者というほどではありませんでしたがもうこれはあえて叫ばざるを得ない。竜ちゃん最高ォォオオオォオ!イヤッホォォォウ!//よし、みんなで握手だ>タグ
53
12
1856
2009-01-10 16:47
Comments (5)
(続き)もしくはいい人なんだけど霞んの「愛がなければ見えない」状態で、結局夫婦間に愛情はろくに芽生えなかったんじゃないかと予想。霞んのあの歪みっぷりから考えて。とりあえず竜ちゃんはもっと須磨寺周辺を書くべき
大事な恋人と家族に無理矢理別れさせられての結婚らしいですから、ちょっとやそっとのことじゃ新しい旦那さんを愛するのは難しそうだなぁと思いますね。プライド高い霞んのことなのでw須磨寺夫がどんな人なのかさっぱりわかりませんが、竜ちゃんのことなので、悪役ぽかったとしても何かある人、もしく
女性側の理屈も分かるんですが、個人的には旦那さんもそんな風にしか思われてないというのは気の毒だなーと感じました。
ここでも握手! 霞さんはもっと皆に愛でられるべきなんですよ。主にエロス的な意味で。
うみねこのなく頃に僕と握手! スゲエおばさんだなぁとしか思ってなかったけど、この絵とコメント見て少し萌え始めましたw