主力戦艦「ネルソン級」
地球連合軍の主力戦艦。艦体各所に大型ビーム砲やミサイルを多数搭載し、高い火力を有する。 地味な戦艦です。これ以上ないほどに・・・劇中では特にこれといった活躍もせずに撃沈されている描写が多いです。ファーストガンダムでいうマゼラン級に相当すると思われますが、マゼランはなにかとレビル将軍とかワッケインとかテイアンムとか重要なキャラが乗っていたり、砲撃戦でジオンの艦艇を撃沈するとか艦隊の旗艦やったりなど戦艦にふさわしい活躍をしていますが・・・こいつは特に活躍してないですね・・・フレイの父親が乗って撃沈されるシーンと核ミサイル搭載したウィンダムの旗艦だったりあんまり良いイメージがないね・・・なにげにMS、MA搭載できたり火力とか強そうなイメージなんでもっと活躍して欲しかったですが・・・代わりにアガメムノン級が活躍してる(撃沈されている)からいいかー艦名のネルソンは、イギリス海軍の提督「ホレーショ・ネルソン」、もしくはイギリスの大戦中の戦艦「ネルソン級」だと思います。大西洋連邦なんでやっぱりイギリス由来が多いですね。モンゴメリーて船もありましたし、ファーストでもイギリス系の名前の軍艦多かったような気が・・・バーミンガムとか?腐ってもイギリスは海軍国家、やっぱり軍艦もしっくりきますね!日本も海軍国家なんでガンダムで日本式の名前の戦艦出してほしいです。宇宙戦艦「ヤマト」とか!!!あっそれタブーでしたっけ!!メンゴメンゴ!!次回はアガメムノン級を紹介するよ!!お楽しみに!!
ガンダム
gundam
ガンダムSEED
gundam seed
宇宙戦艦
space battleship
地味
plain
ネルソン級宇宙戦艦
nerusonnkyuuuchuusennkann
艦船
ships
戦艦
battleship
地球連合軍
chikyuurenngougunn
地球連合製のMS・MA・戦艦
chikyuurenngouseinomobirusu-tsumobirua-ma-sennkann
62
60
5751
2012-05-07 22:36
Comments (13)
デスティニーでもMS運用能力を付けただけであまり活躍してないかな。
View Repliesやっぱりアークエンジェルやエターナルの顔が強いからねW 逆にザフトだとクルーゼ艦のヴェサリウスとかジュール隊のナスカ級とかが有名だけど
View Replies>テラさま バーミンガム級の発展型のドゴスギア級が戦後に出てきそうですねw
>テラさま SEEDは艦艇デザインが非常にすばらしいですよね。艦隊をテラさまのおっしゃる通りにすべてそろえると壮観な物になると思いますw
Show More